1. トップ
  2. レシピ
  3. 【感動おひつ】で新生活をスタート!トースターで炊く簡単土鍋ご飯

【感動おひつ】で新生活をスタート!トースターで炊く簡単土鍋ご飯

  • 2024.2.26
  • 4717 views

「土鍋でごはんを炊く」と聞くと、少しハードルが高いイメージがありませんか?実際に私はこれまでずっと炊飯器を愛用してきました。面倒くさがりでせっかちな編集アシスタントOが「これなら使ってみたい!」と心を奪われた炊飯調理器具、「感動おひつ」をご紹介します。

自宅のトースターで土鍋炊飯できる令和版の「おひつ」

土鍋と同じ原料を使用した萬古焼の「感動おひつ」。炊き方は、おひつ内に材料を入れ、トースター庫内に入れて15分加熱、そして15分庫内で放置して蒸らすだけ。面倒な火加減不要の“ほったらかし調理”が可能なんです。朝の忙しい支度の間、シャワーを浴びている間、洗濯物を畳んでいる間……そんな隙間時間に手間いらずで美味しい土鍋ご飯が炊けちゃうんですから、まさに感動です!
土鍋って、重たいイメージがありませんか?私の場合いくら便利でも、重ければ運ぶのが面倒になり、いつの間にか出番がなくなることがしばしば……。しかし「感動おひつ」の重さはなんと、バナナ一房とほぼ同じ690gというから驚きです。重くて大きい炊飯器はキッチンまわりに常に出しっぱなしですが、これなら手軽に出し入れできるので、使わない時は棚に保管できる“省スペース”なところも好ポイント!

扱いやすいサイズ感で一人暮らしにも便利

調理のタイパと電気代のコスパが優秀

「感動おひつ」は お米を水に漬ける浸漬が不要で、炊飯と蒸らしにかかる時間はわずか30分。食パンのトーストと同じように、トースターにおまかせで炊きたてご飯が完成します。火加減の調整不要、吹きこぼれもありません。
そして気になる炊飯時の電気代は「電気炊飯器800Wで1時間運用した場合」と「感動おひつをトースター1,000Wで20分運用した場合」を比べると、電気炊飯器は1回あたり約20円。感動おひつは1回あたり約8.25円で、電気炊飯器の半分以下の電気代ですむのです。

トースターで簡単に土鍋炊飯調理ができる

炊き立てだけでなく、保存したご飯も美味しい!

萬古焼の特徴である調湿機能により、ご飯の水分が少ない時は水分を放湿し、水分が多い時は水分を吸湿。このようにご飯の水分量を最適に調整するので、保存したご飯も美味しくいただけるんです。
さらに、ご飯はそのままおひつごと冷蔵庫や冷凍庫に保存でき、保存したご飯はそのままおひつごと電子レンジで温め直しができるので、面倒くさがりの私にとって、こんな手間いらずのおひつはまさに理想です!

天面が平らで、冷蔵庫にもすっぽり収まる

炊飯以外にも、多彩なレシピが楽しめる♡

ここまで「ご飯を炊く」お話をしてきましたが、実はこちらのおひつ、様々な調理も可能なんです!料理初心者さんにも安心なほったらかし簡単工程でできるレシピをご紹介します。

感動おひつで温野菜

【材料】
お好みの野菜 適量

【作り方】
①野菜をお好みの大きさにカットし、サッと水で濡らしてから感動おひつに入れる。
②感動おひつの蓋をして電子レンジで2~4分温めて完成!

感動おひつでちらし寿司

【材料】
感動おひつで炊いたごはん 1合
寿司酢 1合分
お好みのちらし寿司具材 適量

【作り方】
①感動おひつでお米を炊く。
②炊き立てのごはんに寿司酢をまわしかけ、うちわであおぎながら、しゃもじできるように混ぜる。
②お好みのちらし寿司の具材をのせて完成!


記事を執筆しながら、欲しい機能がすべて詰まった感動おひつに「これはもしや私のために作られたおひつなのでは……!?」と、興奮してしまいました(笑)。おしゃれでスタイリッシュなビジュアルなので、ギフトにも喜ばれそうです♡新生活、日々の食事を豊かにする“感動おひつのある生活”、始めませんか?


【商品詳細】
感動おひつ/ユニバーサル物産 IWANO事業部
価格: 9,990円(税込)
カラー: 白・黒
ご飯保存容量:約2合

取材・文=InRed編集部

※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる