1. トップ
  2. 「何言ってんの?」長女にハガキ投函を頼んだらヤバいと思われた熟女。その理由に衝撃

「何言ってんの?」長女にハガキ投函を頼んだらヤバいと思われた熟女。その理由に衝撃

  • 2024.2.26
  • 8615 views

40代熟女として日常に起こるあれこれについてマンガにしているフワリーさん。年齢を重ね、老化を感じることが増えてきたフワリーさんのマンガを紹介。長女に、ハガキを出して欲しいと頼んだフワリーさん。長女は駅に「ぽ、ポストなんてないよ!」と焦ったように返事をし、どうも話がかみ合いません。なぜ長女が焦っていたのか、後日判明したんですが……。

電車通学をしている長女に、ハガキを出して欲しいと頼んだフワリーさん。ですが、長女は駅に「ポストなんてない」と言い張ります。しまいには、「あのポストは使えないよ」と。そんなはずはないと思うフワリーさんですが、後日、長女のとんでもない誤解が判明し……。

娘に突拍子もないことを言いだしたと思われ

電車通学をしている高校生の長女フワチョーに、ハガキを出して欲しいと頼みました。

長女は、一瞬考えてからまず「ぽ、ポストなんてないよ!」と焦ったように言うんです。

え? うそ~! 駅前にポストはあったよ?

おかしいなーと思いながら「あるよ、ポスト」と言うと

「……おかん、あのね、あのポストは使えないよ」と。

「え? 使えない?」

「あのポストにハガキを出す気? 無理無理! 届かないよ」

「そんなはずないでしょ」

とまぁ、なんだかかみ合わない。それはなぜか……。

娘は、白ポスト(有害図書やDVDを回収するためのもの)投入と勘違いしていたそうです(笑)。

毎朝使っている駅なのに、通常のポストの存在にまったく気付いてなかったという。

どんだけ~?

長女は長女で「おかん、正気か? またおかしなこと言っている」と思ったようです。

このかみ合わないことにどうやって気付いたかというと、私が駅まで迎えに行ったときに 「ポストあるじゃん!」と言ったことからです。

長女はちょっと天然気味なのであります。

しかし、私、何げに厳しいことを言われた気がするんですが(苦笑)。

----------------

通常のポストの存在にはまったく気付いていなかったフワリーさんの長女。しかも、母の暴走を止めたとまで思っていたとは、なんともかわいい誤解でしたね。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター フワリー

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる