1. トップ
  2. 恋愛
  3. 軽々しく「離婚」を口にする夫…妻の父が物申す

軽々しく「離婚」を口にする夫…妻の父が物申す

  • 2024.2.25
  • 6384 views

幼い子どもを育てながら家事をこなす、こっさん(@33kossan33)さん。夫は頼りにならず、毎日ワンオペ状態。ですが、3人目の子どもが生まれ、こっさんは仕事復帰を控えていました。家事や子どものお世話について、分担を持ちかけますが、大きなケンカになってしまいます。さらに、「離婚」騒動にまで発展してしまい…。『魚田家の育児今昔物語』をダイジェスト版でごらんください。

「1人で考えたい」夫

ある日、子育てや家事に関する話し合いが大喧嘩に発展してしまった、こっさん夫婦。夫は一方的に「離婚」を口にし、しばらく1人で考えると言います…。

そして数日間、だんまりを決め込んだ夫。その間、こっさんの気持ちは冷めてしまい、離婚に応じようと決意します。

離婚の話を実の両親へ伝えたところ、電話がかかってきます。

妻の両親は「離婚」と聞いて大激怒

離婚の話を両親に伝えたところ、大激怒で電話がかかってきました。当然、離婚は2人だけの問題ではありません。両家を巻き込むカタチとなった離婚騒動。

このあと、妻の両親との通話を終えた夫は、意外な言葉を口にします。

妻の父の言葉が効いた?

本当に離婚したいかどうか、改めて夫に問われたこっさん。正直な気持ちを話します。すると、夫は「ごめんなさい」と口にしました。

「独りになりたい」という一時的な感情で、離婚を口にした夫。ですが、たとえ一時の感情だとしても、言われた側は傷つきます。これから、失った信頼を取り戻すことは、容易ではありません。ですが、苦い経験をしたからこそ、夫婦としての再スタートが切れそうです。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる