1. トップ
  2. ファッション
  3. こりゃ参考になる!【黒スキニー】カジュアル派さんにおすすめ!「黒スキニーコーデ」

こりゃ参考になる!【黒スキニー】カジュアル派さんにおすすめ!「黒スキニーコーデ」

  • 2024.2.25
  • 11228 views

オシャレ女子の制服と言っても過言ではない【黒スキニー】。使い勝手の良いアイテムだからこそ、コーデがマンネリ化してしまった……なんて方も多いのでは? そこで今回は、ftnアイコンが実践する「黒スキニーコーデ」を徹底解説! カジュアル派さんにおすすめな装いをピックアップしましたので、ぜひデイリールックに取り入れてみて。

アウターとの緩急をつけたシルエットでこなれ感を

画像1: 出典:Instagram

黒スキニーの良いところは、やっぱりその細さ。スタイリッシュなシルエットの良さを引き立てるなら、オーバーサイズのアウターで緩急をつけてあげると◎ 今季トレンドのモッズコートやモンスターパーカーを羽織れば、あっという間にイマドキ顔に。ニットキャップやスニーカーでとことんカジュアルにしあげて。

ワンツーコーデは小物使いで洒落感を与えて

画像2: 出典:Instagram

トップスとボトムスのシンプルなワンツーコーデは、小物使いがオシャレ見えへの近道。旬のフリンジマフラーで顔まわりに華やぎ感をプラス × 小顔効果も期待できます。ボディバッグはやや短めに持つことで視線を上に集め、スタイルアップ効果がUP。ヘアはラフにまとめて、シンプルな中にも抜け感のある印象に。

ブラックのロングコートで大人っぽさを強調

画像3: 出典:Instagram

黒スキニーの相棒にぜひとも抜擢したいのが、ブラックのロングコート。上下ブラック × ロング丈アウターの相乗効果でIラインを強調。グッと大人っぽい雰囲気に着地できるんです。カジュアル派さんにおすすめなのが、ドレス感が出にくいキルティング素材のロングコート。ロゴTでさりげなくアクセントを加えるのもお手本にしたいテクです。

きめすぎないのが良い◎ セーター × シャツレイヤードコーデ

画像4: 出典:Instagram

ONでもOFFでも使い勝手の良い黒スキニー。スラックスのようにカチッとしすぎないのが良いところですよね。こちらのようにシャツ × セーターをレイヤードすれば、ほどよくクリーンなムードにもシフト。足元はボリューム感のあるスニーカーでハズしをきかせて。きめすぎないのが、黒スキニーをオシャレに見せるコツです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@maiko_wear様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:小沢 鳴子

元記事で読む
の記事をもっとみる