1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「好き」の一言がほしい!彼から愛情表現を引き出す4つのステップ

「好き」の一言がほしい!彼から愛情表現を引き出す4つのステップ

  • 2024.2.25
  • 2491 views

「好き」の一言がほしい!彼から愛情表現を引き出す4つのステップ

彼に好きと言われたい、そんな女性も多いでしょう。 ですが、それにはいくつかトリックがあるのです。 今回は、彼から自然と「好き」と言ってもらえるよう、その方法を紹介します。

まずは自分から伝える

愛情表現を語りすぎてしまうと、その言葉の価値が失われてしまうこともあります。 ですが、彼に対する気持ちを口にすることは、とても大事です。 男性が愛情表現を口に出す勇気を持つためには、あなたが先に率先して言葉にすることが重要です。

さりげなく誘導する

深刻なトーンで愛情を確認するのは、重苦しい空気を作ってしまうこともあります。 男性は重い雰囲気を好まない傾向にあるので、彼から素直に「好き」と言わせるためには、冗談交じりで聞いてみるのがおすすめです。 例えば「カレー好きだよね?」と聞いてみましょう。 彼が「好き」と答えたら「ではラーメンは?それともお寿司は?」と、テンポよく返して、最後に「じゃあ私のことは?」と、ユーモラスに問うといいでしょう。 このような軽い調子の会話に、彼も無意識に流され「好き」と口にする可能性があります。

ふざけて問う

シャイな彼に対するアプローチ方法として、ふざけた雰囲気で「好き?」と聞く方法もあります。 ちょっぴり意地悪な感じで、でもかわいく「私のことは好き?」とたずねてみましょう。 「私は好きだけど、君は?」と、大胆に迫るのも一つの方法です。 このようにふざけて言うと、彼も思わず「好き」と答えてくれかもしれません。

不安を打ち明ける

もし、彼の気持ちがまったく読めず不安に感じている場合、心の中に抱え込むよりは、彼に直接話すことが大切です。 「最近、あまり会えていないから少し不安なんだ」と彼に伝えると、彼も初めてその不安を理解しようとするかもしれません。 ですが、この「不安を打ち明ける」行為を頻繁に行うと、彼を疲れさせてしまう可能性もあります。 ですので、必要なときだけ利用するように心がけましょう。

「好き」と言ってほしい

求める愛の言葉を引き出すには、自分から率先し積極的に言葉に出すことが大切です。 あなたも無理に感情を抑えず、素直に思いを伝えて一緒に成長する関係を築きましょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる