1. トップ
  2. レシピ
  3. 【ヤマザキパン公式】まだジャムぬってるの?身近な「最強に旨い“ぬりぬり”」発見!こりゃ天才的だわ〜

【ヤマザキパン公式】まだジャムぬってるの?身近な「最強に旨い“ぬりぬり”」発見!こりゃ天才的だわ〜

  • 2024.2.25
  • 326 views

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。

朝食はパン派の我が家。食パンは自分の好きなものを塗って焼くだけなので便利で登場回数も多め、バリエーションがなくなってきたのが悩み……。

そんなときにヤマザキ公式サイトを見るとおいしそうなトーストを見つけました。作り方はプリンを塗る!?一体どんな味わいになるか気になったのでさっそく作ってみました。

プリンをジャム代わりにするって新しい!

ヤマザキ公式サイトでは、自社のパンを使った公式レシピが多数ご紹介されています。

中でも気になったのが「プリントースト」。プリンをジャム代わりに塗って焼くそうです。

ありそうでなかった!これはおいしそうですね。

山崎製パン公式「プリントースト」の作り方

ヨムーノ

材料(1枚)

食パン…1枚 カスタードプリン…1個 メープルシロップ…適量

※山崎製パン公式ホームページ元レシピの「超芳醇」6枚切がなかったので「ロイヤルブレッド」を使いました。

作り方①カスタードプリンを混ぜる

ヨムーノ

カスタードプリンをよく混ぜます。

作り方②パンに塗る

ヨムーノ

パンにカスタードプリンを塗ります。

プリンはこぼれやすいので、パンのふちぎりぎりまで塗らないことがコツです。

作り方③トースターで焼く

ヨムーノ

トースターで焼き色がつくまで4分程焼きます。

ヨムーノ

トースターから取り出し、お好みでメープルシロップをかけたら出来上がり。

焼いてる間、甘い香りがキッチンから広がりました。プリンは溶けると広がったので、ふちまで塗らないように気を付けましょう。 さらにアルミホイルを敷いて焼くのがおすすめ。

食べてみるとプリンがとろける~。 温めたことでプリンの風味がアップしていますね。 パンにプリンが染み込み、まるでフレンチトーストのような味わいになっていました。パンの香ばしさとプリンの甘さが相性抜群!

プリンの甘さがしっかりと感じられるのでメープルシロップは必要なかったですね。 甘党な方はぜひ!

朝食や軽食におすすめ

ヨムーノ

山崎製パンの公式サイトにあった「プリントースト」をご紹介しました。

作り方はパンにプリンを塗いて焼くだけ。包丁もまな板も必要なく、後片付けもラクラクでした。

いろんなプリンでバリエーションを変えて試したくなりました。ぜひ作ってみてくださいね。

ライター:坂本リエ

コンビニに週5通う新商品×スイーツマニア

新商品とスイーツが好きなwebライター。コンビニ・カルディを毎週パトロールしています。

元記事で読む
の記事をもっとみる