1. トップ
  2. 恋愛
  3. デート中“知らない子ども”が彼に『ママ待ってるよ?』と発言し修羅場に…!?⇒男性がこっそり避けるデートスポットとは

デート中“知らない子ども”が彼に『ママ待ってるよ?』と発言し修羅場に…!?⇒男性がこっそり避けるデートスポットとは

  • 2024.2.24
  • 4656 views

男性がこっそり避けるデートスポットとは

デートを楽しむためには、選択するデートスポットも重要です。 男性を飽きさせずに楽しい時間を過ごすためには、注意が必要です。 ここでは、男性が避けたがるデートスポットを5つ紹介します。

待ち時間がだるい!遊園地

遊園地はデートの定番ですが、男性にとっては苦手な場所も多いようです。 特に効率を重視する男性にとっては、待ち時間が嫌なポイント。 遊園地に行く際は、彼が本当に行きたいと思っているか確認することが重要です。 また、待ち時間中に会話が弾むかどうかもポイントとなります。

面倒くさい!ショッピングモール

男性にとって、女性の買い物に付き合うのはやはり大変なことです。 特に、ウィンドウショッピングを好まない男性にとっては、楽しくないデートスポットかもしれません。 ショッピングモールへ行く際は、お互いの買い物スタイルの違いを理解し、楽しい時間を過ごすよう心がけましょう。

興味がないときつい!美術館

美術館は、馴染みのない場所で緊張する男性も多いです。 また、歩き回って作品を鑑賞するスタイルは、疲れやすいもの。 知的で洗練された雰囲気のあるデートスポットですが、興味がないと時間がつらく感じるかもしれません。

女子会じゃん!チェーン店のカフェ

女性同士なら気軽にカフェでくつろげるかもしれません。 しかし、男性の中には「カフェなら飲みに行けばいいのに」と感じる人も多いようです。 男性がカフェを選ぶのは、仕事をするための場所として、または時間を潰すためくらい。 女友達と同じ雰囲気のチェーン店カフェは避けた方が無難でしょう。

苦手!人気スイーツ店

甘いもの好きな女性にとっては楽しい経験かもしれませんが、苦手な男性にとっては辛い時間です。 また、甘いものが好きな男性でも、並んでまで食べたいとは思わないかもしれません。 女性だけが楽しんでいると、男性はイライラしてしまうかもしれません。 人気スイーツ店に行く際は、彼の様子を確認しておくといいでしょう。

王道でも安心はできない!

王道のデートスポットでも、男性が避けたがる場所は意外と多いものです。 2人の関係をより深めるためにも、デート先の選択は慎重に行いましょう。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる