1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【うっかり日焼け防止】や【エイジングケア】も叶う最先端UV11つ

【うっかり日焼け防止】や【エイジングケア】も叶う最先端UV11つ

  • 2024.2.24
  • 350 views

news 今季注目のブライトニングトレンド

美容家

君島十和子さん

アラ還とは思えない、圧倒的な輝きとノイズのない美肌を誇る透け肌姫。気品あふれる上質な肌は、長年の丁寧かつ徹底したケアのたまものでみんなの憧れ。

美容ライター

楢﨑裕美さん

美容のプロページはこちら
VOCEのスキンケア企画を多数担当し、コスメの歴史や知見に詳しい知識姫。貪欲な取材姿勢で集めた最新情報をもとに、鋭い視点でコスメを語る。

「今季も面白い知見&技術が豊作よ!」(楢﨑裕美さん)「真面目なケアで透明感を育むのが正解」(君島十和子さん)
アラサーエディターの河津が取材!

美容エディター

河津美咲さん

美容のプロページはこちら
読者を代表し、日夜スキンケアの勉強に励むアラサー世代。2人の姫に指導を乞い、透明感アップの術を盗もうとしている。

“崩れ問題”に向き合ったUVでうっかり焼けを徹底防止

◆アリィー

クロノビューティ ラスティングプライマーUV
クロノビューティ ラスティングプライマーUV

SPF50・PA++++ 25g ¥1980/カネボウ化粧品

摩擦やこすれに強く、過剰な皮脂や汗・水にも負けない高いラスティング力が魅力。おまけにリタッチ設計でメイクの上からもキレイに塗り直せるため、一日中崩れと無縁の肌に。

◆アネッサ

パーフェクトUV スキンケアミルク NA
パーフェクトUV スキンケアミルク NA

SPF50+・PA++++ 60ml ¥3058(編集部調べ)/資生堂

日常生活で起きる表情の変化や会話などによって、UV膜に微細な隙間が生じることを発見。ヨレや隙間を自動で修復するオートリペア技術で紫外線の侵入を防ぎ、肌を鉄壁防御。

君島さん

UVの膜が崩れる=肌が無防備になることなので、それをいかに防ぐかが課題よね。


河津さん

汗や皮脂、摩擦などでどうしても崩れてしまうし、お直ししても汚くなります。


楢﨑さん

アネッサは崩れたUV膜が自動で修復する処方を採用していて画期的だったわ。UV膜の穴から紫外線が入り込むのを防げるの。


河津さん

自動で!? すごい時代……。


楢﨑さん

アリィーは、耐久力が高く、崩れにくいうえに、塗り直しのしやすさにも特化したもの。メイクの上からキレイに直せるので、防御力が弱くなる前に対処できるわ!


日中ならではのダメージケアにこだわったUVケアが頼もしすぎる!

◆HAKU

薬用 日中美白美容液UV
薬用 日中美白美容液UV

〈医薬部外品〉SPF50+・PA++++ 45ml ¥5280(編集部調べ)(3/21発売)/資生堂

紫外線により高まるとされる炎症因子と受容体の結びつきが、加齢でさらに高まることを突き止め、その発現を抑制。シミが悪化しやすい日中の肌を守り、忍び寄るシミのリスクから解放する。

◆オバジC

デイセラムUV
デイセラムUV

SPF50+・PA++++ 30g ¥3300/ロート製薬

安定型のビタミンC誘導体を高濃度で配合。紫外線に当たると弾けるカプセルに閉じ込めることで、日中の肌に常にビタミンCを供給。厚みのある表皮を育てて、紫外線に負けない肌に。

楢﨑さん

紫外線を防ぐのはもちろん、紫外線が当たる日中にこそ必要なアプローチを搭載したUVケアもあったわね。


河津さん

日中ならではのケアが必要なのですね。


楢﨑さん

HAKUは、紫外線で発生する炎症因子と結びつく受容体の発現が増えるとシミリスクが上がることから、受容体の発現を抑えてリスクヘッジするの。オバジは、UVケアに高濃度のビタミンCを配合することで、夜だけでなく日中も厚みのある表皮を育てることに成功したわ。


君島さん

時間差でビタミンCを放出するという処方にもぜひ注目してもらいたい!


敏感肌も安心なマイルドUVが続々

◆クレスク by アスタリフト

スムースフィット マルチシールド
スムースフィット マルチシールド

SPF50・PA+++ 30g ¥3300/富士フイルム

水分や大気汚染と触れた花粉がアレルゲン物質を放出する「花粉爆発」がゆらぎの原因になることを突き止め、徹底したバリアを実現。しなやかなUV膜が肌にフィットし、長時間持続する。

◆イハダ

薬用フェイスプロテクトUV ミルク
薬用フェイスプロテクトUV ミルク

〈医薬部外品〉SPF50+・PA++++ 30ml ¥1980/資生堂

紫外線だけでなく、ブルーライトや花粉、PM2.5などから肌を守り抜き、内部の潤いをキープする効果も。美白&抗肌荒れ有効成分 m-トラネキサム酸を配合し、肌ケアも同時に。

◆FTC

ナチュラル UVクリームX(TEN)
ナチュラル UVクリームX(TEN)

SPF50+・PA++++ 30g ¥5720(4/3発売)

君島さんが「UVケアの原点」と語る自慢のUVクリーム。厳選の成分と肌へのやさしさ、オフのしやすさなどにこだわったブランド20年の集大成ともいえるアイテムで、抗酸化効果もバツグン。

◆キュレル

色づくベースミルク
色づくベースミルク

湯あがりピンク

SPF24・PA++ 30ml ¥2090/花王

敏感肌のための低刺激設計。負担を感じにくいうえ、4種の光補整パウダーで肌トラブルをカモフラ。赤みやくすみを飛ばしながら、ほどよい血色感のある幸せそうな肌に。保湿力の高さも◎。

君島さん

敏感肌だと自覚する人がとにかく増えているから、肌への負担の少ないUVケアの需要が年々高まっているわ。


楢﨑さん

イハダ、キュレル、クレスクなど、敏感肌ケアを代表するブランドのUVケアは安心して使えるわね。君島さんプロデュースのFTCの新作も、この軽やかな塗り心地と肌へのやさしさにこだわり抜いた処方が素晴らしかったです。紫外線に対抗する抗酸化成分が盛り盛りなのもうれしい!


君島さん

よかった。負担なく使えるものが必要だと感じ、がんばってつくりました。


エイジングケアが主役! 美容液級の高機能UVに夢中

◆カバーマーク

トリートメント デイ クリーム
トリートメント デイ クリーム

SPF50+・PA++++ 50g ¥8800(4/1発売)

立て続けに起こる炎症が燃え広がり、基底膜の構造を乱してハリの低下が起こるというプロセスから肌を保護。さらに、コラーゲンの質と量を改善し、根本から肌を立て直す。

◆ポーラ B.A

ライト セレクター
ライト セレクター

SPF50+・PA++++ 45g ¥12100(3/1発売)

紫外線に含まれる赤色光が肌によい影響を及ぼすことを踏まえ、赤い光を透過しやすく、かつ紫外線を利用しハリのヴェールが高まる新処方を採用。みずみずしく続く保湿力まで完璧!

◆コスメデコルテ

AQ アブソリュート UV プロテクション ブライトニング & リンクル
AQ アブソリュート UV プロテクション ブライトニング & リンクル

〈医薬部外品〉SPF50+・PA++++ 55g ¥11000(3/16発売)

ハリツヤを生むスキンケア成分とともに紫外線防御成分を微細カプセルに閉じ込めることに成功。シワ改善成分のナイアシンアミドや美白&肌荒れケア成分のトラネキサム酸もミックス。

楢﨑さん

UVケアながら、その実は美容液!といえるほど、美容成分をふんだんに入れたアイテムが近年多く見られるわよね。


河津さん

それはうれしい傾向ですね!


君島さん

今季でいうとポーラもそうかしら。赤い光をハリに繋げるという考え方がすごいわ。


楢﨑さん

コスメデコルテはシワ改善と美白と肌荒れケアの有効成分が配合され、本格的なエイジングケアができるの。カバーマークは、紫外線から肌を守りつつ、基底膜や真皮のコラーゲンにもアプローチするわ。


撮影/伊藤泰寛 イラスト/白ふくろう舎 取材・文・構成/河津美咲

元記事で読む
の記事をもっとみる