1. トップ
  2. レシピ
  3. ナンプラーとにんにくが食欲を刺激する"エスニック焼き"

ナンプラーとにんにくが食欲を刺激する"エスニック焼き"

  • 2024.2.24
  • 157 views

ナムプラーベースのエスニックだれでマリネして、あとは焼き上げるだけ。にんにくや唐辛子が効いた、ガツンとした肉料理です。マリネするだけの簡単調理で、豪華な肉料理になります!豚肩ロースのブロック肉を使った豪快な料理を料理研究家の大庭英子さんに教えてもらいました。

ナンプラーとにんにくが食欲を刺激する"エスニック焼き"

■“エスニック焼き”のつくり方

レモンと胡麻油をプラスすると、香りと味わいがぐっと深まります。
マリネ液ごとグリルで香ばしく焼き上げます。


◇材料 (4人分)

豚肩ロース肉:500〜600g(かたまり)
★ マリネ液:
・ にんにく:2片分(薄切り)
・ 生姜汁:小さじ1
・ 赤唐辛子:2〜3本分(輪切り)
・ ローリエ:2枚分(手で裂く)
・ レモン:6枚(半月形の薄切り)
・ 酒:大さじ1
・ ナムプラー:大さじ3
・ 胡麻油:大さじ1


(1)豚肉をカットする
豚肉は4枚の厚切りにする(厚さ1.5cmくらい)。

(2)マリネする
ボウルに豚肉を入れてマリネ液の材料を加え、全体にまぶして30分ほどおく。

マリネする
マリネする

(3)焼く
グリルを熱して豚肉を並べ入れ、強火で15分ほど、色よく焼いて器に盛る。

完成
完成

――教える人

「大庭英子 料理研究家」

シンプルながら失敗なくつくれるレシピに定評がある料理研究家。特別な素材、調味料は使わず、余分な手間はそぎ落とした“引き算の料理”が身上。しみじみとおいしく、何度もつくりたくなる料理ばかりです。


※この記事の内容は、『技あり!dancyu豚肉料理』に掲載したものです。

文:中村裕子 撮影:野口健志

元記事で読む
の記事をもっとみる