1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 川の字で寝たいのに、なんか違う…母のつぶやきとイラストがバズ「わかりみしかない」「うちもある」

川の字で寝たいのに、なんか違う…母のつぶやきとイラストがバズ「わかりみしかない」「うちもある」

  • 2024.2.23
  • 36978 views

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今日紹介するのは1児のママでもあるAya・6m(@yykksstarejda)さんが投稿したもの。親子3人で仲むつまじく寝ている写真ですが、息子さんはAya・6mさんにピッタリとくっつき、夫と息子さんの間には謎のすきまが…。子育て中のママにはあるある過ぎる光景となんとも言えないイラストが面白い投稿です。

川の字で寝たいのに

子どもが生まれたら夫婦で子どもを挟んで川の字に寝るつもりで考えている方もいるでしょう。また、すでにそうやって寝ているという方もいるかもしれませんね。

ママ、子ども、パパでまさに漢字の川のように寝るのが理想なのですが、実際に川の字寝をすると想像と違うこともあるそう。Aya・6mさんがその様子をイラストで投稿すると、大きな反響が寄せられました。

家族3人で寝ると絶対こうなるとなんでなん??

3人で寝るとAya・6mさんに息子さんがピッタリとくっつき、布団の端へと追いやられてしまうそう。イラストだとその様子がとてもわかりやすいですよね。イラストで描かれたAya・6mさんの表情が全てを物語っています。

実際に写真でも、ママにくっついて安心しきって寝ている息子さん。かわいいですよね。とはいえ、Aya・6mさんは寝返りも打てず、安眠とはほど遠いのかも。この投稿には「わが家かと思った」「わかりみしかない」というリプライが多数寄せられていました。他にも「多分小学生低学年まで続きます。。。」という先輩ママの声も。

くっついてくれるのは子どものうちだけとはいえ、小学生になれば少し狭さも感じそう。そのときの対策も、Xで情報交換できるといいですね。これから息子さんの成長にともなって家族の寝姿がどう変化するのか、ちょっと楽しみになる温かい投稿でした。

著者:こびと

元記事で読む
の記事をもっとみる