1. トップ
  2. ダイエット
  3. 背中&お尻の筋肉の柔軟性UP。1日3セット【下半身痩せ&姿勢改善につながる】簡単ストレッチ

背中&お尻の筋肉の柔軟性UP。1日3セット【下半身痩せ&姿勢改善につながる】簡単ストレッチ

  • 2024.2.23
  • 4883 views

筋肉が凝り固まっていると筋肉の動きが鈍くなるため、新陳代謝が低下して脂肪が燃えにくくなってしまいます。そこで習慣に採り入れたいのが筋肉の柔軟性を高めるストレッチです。それでは下半身痩せ&姿勢改善につながる「中臀筋」(骨盤を安定させるお尻の筋肉)&「脊柱起立筋」(頭部、背骨、骨盤をつなぐ筋肉)にアプローチする簡単ストレッチをチェックしてみましょう。

下半身痩せ&姿勢改善につながる簡単ストレッチ

(1)床に座って、両脚を交差させるように組む

背中&お尻の筋肉の柔軟性UP。1日3セット【下半身痩せ&姿勢改善につながる】簡単ストレッチ

(2)立てている方のひざをかかえて背筋を伸ばし、坐骨をきちんと床につける意識でひざを胸に引き寄せ、ゆっくり呼吸しながら30秒間キープする

背中&お尻の筋肉の柔軟性UP。1日3セット【下半身痩せ&姿勢改善につながる】簡単ストレッチ

▲上半身を引き上げること、臀部を伸ばすことを意識します

反対方向も同様に行って1セット。“1日あたり3セットを目安”に実践します。ぜひ習慣化してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる