1. トップ
  2. グルメ
  3. 【東京】アップルパイにフィナンシェなど定番焼菓子が続々アップデート!トレンドの人気スイーツ4選

【東京】アップルパイにフィナンシェなど定番焼菓子が続々アップデート!トレンドの人気スイーツ4選

  • 2024.2.22
  • 389 views

人気の「クッキー」「フィナンシェ」といった定番焼き菓子が、食欲をそそる香りがたまらない「できたて」、体にやさしい「グルテンフリー」など、新しい食材やこだわりのビジュアルに進化を遂げています。今回はデザイナーのINDULGEさんがトレンドの人気スイーツを4つご紹介します。

個性が際立つ新・焼菓子

子供の頃から慣れ親しんできた、おやつにあるとうれしいアップルパイやフィナンシェなどの定番焼き菓子。最近これらの定番スイーツに新たな技術や素材、発想が加わり、どんどんアップデートされているのをご存じですか?

今回は、新たなスイーツトレンドとして注目されているフィナンシェから2種類と、素材を究め華やかなビジュアルに進化した焼きたてアップルパイ、高食物繊維小麦粉を使用したサブレをご紹介します。おなじみの焼菓子の進化形に驚きや喜びを感じつつ、素敵なおやつ時間をお楽しみください。

見ても楽しい「PIE mania」の焼きたてアップルパイ(画像:株式会社神戸屋リリース)

【その他の画像】>>

●【恵比寿】JOE TALK COFFEE/3月末まで!専門店のチョコと深煎りコーヒーを練り込んだ焼きたてフィナンシェ

恵比寿のコーヒースタンド・菓子工房の「JOE TALK COFFEE(ジョー トーク コーヒー)」では、2月1日(木)から「コーヒーバタークリームフィナンシェ」が登場しました。3月末までの期間限定商品です。

「コーヒーバタークリームフィナンシェ」(340円)(画像:CLASSIC INC.リリース)

フィナンシェ生地には、カカオ豆の選定から一貫して作られるこだわりチョコレート専門店「ダンデライオン・チョコレート」のチョコと、自家焙煎したオリジナルブレンドエスプレッソが練り込まれています。深煎り焙煎豆を抽出したしっかりとしたボディ感と酸味が絶妙なエスプレッソは、トップのバタークリームにもたっぷり使用され、コーヒーの風味をより一層感じられます。

併設されている菓子工房では当日焼き上げられたものが楽しめます。焼き上がり時間は、公式SNSにて配信されているので、チェックしてお出かけください。

コーヒーとの相性も抜群!(画像:CLASSIC INC.リリース)

■JOE TALK COFFEE「コーヒーバタークリームフィナンシェ」販売期間:2024年2月1日(木)〜3月31日(日)住所:東京都渋谷区東3-16-10 三浦ビル1FTEL:03-5422-6230営業時間:【平日】8:00〜20:00/【土日祝】10:00~20:00定休日:不定休アクセス:JR、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩3分※詳細については公式サイトをご確認ください※完全キャッシュレス店舗

●【銀座】JAPANESE TEA&LIQUOR SHOP TOKYO/グルテンフリーの抹茶専門ブランド宇治抹茶フィナンシェ・クッキーほか

抹茶専門ブランド「千休」初の常設店として、コートヤード・マリオット銀座東武ホテル内に2月3日(土)オープンした「JAPANESE TEA&LIQUOR SHOP TOKYO(ジャパニーズ ティー&リカー ショップ トウキョウ)」。お取り寄せや催事で人気の「千休」を代表する抹茶スイーツ「米粉の抹茶フィナンシェ」や「抹茶チョコレートクッキー缶」が、いつでも手に取れるようになりました。

「米粉の抹茶フィナンシェ」には米粉を使い、小麦粉やマーガリン、香料や着色料を一切使用していません。上質な京都府産宇治抹茶をふんだんに練り込み、抹茶本来のうまみや色味、香りを楽しめます。

「米粉の抹茶フィナンシェ」(3個入1,280円/5個入2,080円/10個入4,080円)(画像:株式会社千休リリース)

グランドオープンを記念した焼き菓子2種詰め合わせBOXもおすすめです。「米粉の抹茶フィナンシェ」3個と、抹茶ホワイトチョコしっとりクッキー「おぼろづき」3枚が入った、上品な抹茶色のリボンとメッセージカード付きのショップ限定品です。

ショップ限定の「米粉の抹茶焼き菓子2種詰め合わせBOX」(2,370円)(画像:株式会社千休リリース)

■JAPANESE TEA&LIQUOR SHOP TOKYO「米粉の抹茶フィナンシェ」ほか住所:東京都中央区銀座6-14-10 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル 1F営業時間:【平日】11:00〜20:00【土日祝】11:00~17:00アクセス:東京メトロ日比谷線「東銀座駅」より徒歩3分東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」より徒歩5分JR、東京メトロ銀座線「新橋駅」より徒歩10分※詳細については公式サイトをご確認ください

●【秋葉原】PIE mania/進化系マリアージュも楽しい焼きたてアップルパイ

秋葉原の商業施設「アキバ・トリム」内には、焼きたてアップルパイ専門店「PIE mania(パイマニア)」が2023年12月オープン。創業105年の老舗ベーカリー「神戸屋」の新ブランドです。

「焼きたて×こだわり素材」をコンセプトに、カップケーキのようなかわいいビジュアルが人気です。フランス産小麦や発酵バターを使ったパイ生地に、たっぷりのクリームと国産リンゴをぎっしり使ったぜいたくな味わいがたまりません。

スタンダードに加えて、「クリーム増し増しカスタード」、「品ある抹茶」、「旬のほっくりスイートポテト」、「リッチなマスカルポーネ」の5種がラインアップ※抹茶は既に販売終了、スイートポテトは3月下旬で販売終了予定(画像:株式会社神戸屋リリース)

2月19日(月)より4月中までの期間限定で販売されるのが、新商品「Apple Cupさくら」です。酸味とシャキシャキ感が特徴の国産ふじりんごとカスタードクリームを包んだアップルカップには、国産桜の葉の塩気とうま味を効かせたさくらクリームをトッピング。ほんのり桜色で、春を感じるスイーツです。

ほかにも、どこを食べてもリンゴの風味が広がる「りんごリンゴ」や、クリーム増し増しな「カスタード」など、さまざまな味わいを楽しめますよ。

4月までの期間限定「Apple Cupさくら」(490円)※なくなり次第終了(画像:株式会社神戸屋リリース)

■PIE maniaアキバ・トリム店「Apple Cupさくら」販売期間:2024年2月19日(月)〜4月中 (順次販売終了予定)住所:東京都千代田区神田佐久間町1-6-5 アキバ・トリム1FTEL:03-3518-5722営業時間:10:00~21:00定休日:1月1日アクセス:JR、東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」中央改札すぐ つくばエクスプレス「秋葉原駅」A1出口直結※詳細については公式サイトをご確認ください

※2024年3月19日情報修正

●【世田谷】Patisserie Kyohei Mikami/高食物繊維小麦粉使用サブレ

最後にご紹介するのは、予約制デザートコースやアーティスティックなスイーツが人気の「Patisserie Kyohei Mikami(パティスリーキョウヘイミカミ)」。高食物繊維小麦粉を使った新作「ハイファイバーサブレ」が話題を呼んでいます。

写真左:「ショコラ・アマンド」 (7枚入850円)/写真右:「アールグレイ」 (7枚入850円)(画像:株式会社ATELIER KYOHEIリリース)

「ハイファイバーサブレ」は、現代の日本人に不足しがちな栄養素である食物繊維を手軽に摂取できるよう開発された焼菓子。サクサクとした食感が特徴です。

発酵バターをベースにした生地にさやごと粉砕したバニラを混ぜ込んだ、小麦の香り豊かな「ヴァーニュ」の他、ベルギー産のチョコレートとアーモンドを使用した「ショコラ・アマンド」、ベルガモットの香りをまとった紅茶のクッキー「アールグレイ」の3種類が、定番商品としてラインアップされています。

店内イメージ(画像:株式会社ATELIER KYOHEIリリース)

■Patisserie Kyohei Mikami「ハイファイバーサブレ」住所:東京都世田谷区上野毛4-22-2 KAYAH KAMINOGE 1FTEL:03-5491-5181営業時間:平日11:00~18:00【Basic(チョコレート・焼き菓子)】土日祝13:00〜18:00【Artstic(プティガトーを含むフルラインアップ)】アクセス:東急大井町線「上野毛駅」より徒歩12分東急田園都市線「用賀駅」より徒歩14分※デザートコースは完全予約制です。詳細については公式サイトをご確認ください

INDULGE

元記事で読む
の記事をもっとみる