1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【岩槻】流しびな、大雛壇飾りも登場 「人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」:2/23(金・祝)~3/10(日)

【岩槻】流しびな、大雛壇飾りも登場 「人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」:2/23(金・祝)~3/10(日)

  • 2024.2.22
  • 1725 views

人形のまちで“観る・創る・食べる”イベントが満載、散策しながら伝統と和の風情を堪能して

出典:リビング埼玉Web

人形関連の会社・工房が多く、伝統の技を受け継ぐ「人形のまち岩槻」。2/23(金・祝)~3/10(日)、「まちかど雛めぐり」を開催。 3/3(日)は、岩槻城址公園で、子どもの無病息災をひな人形の原型とも伝わる「さん俵」に託して池に流します。 さん俵は当日販売。 イベントの詳細はHPで。

出典:リビング埼玉Web

■人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり実行委員会 https://hinameguri.com/

元記事で読む
の記事をもっとみる