1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. もうすぐ出産の妻「産まれるかも」夫「はぁ?」”初めての出産”で不安な妻…⇒夫の心ない一言に「他人事すぎるわよ」

もうすぐ出産の妻「産まれるかも」夫「はぁ?」”初めての出産”で不安な妻…⇒夫の心ない一言に「他人事すぎるわよ」

  • 2024.2.21
  • 5399 views

今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。

妻の出産に無関心な夫

主人公は出産を間近に控える兼業主婦です。 ある日、いつもと違うお腹の張りを感じて、仕事中に夫に連絡しました。 「産まれるかも」と伝えると夫は「はぁ?」と言い…。 「帝王切開だって言ってたじゃん」と言ってきます。 主人公は何が起こるかわからないと医師に言われたことを説明しますが…。 それでも夫は「仕事があるから」と頑なに病院への付き添いを拒否します。

救急車を呼ぶように言われ

lamire
出典:Youtube「スカッとドラマ」

そして、自分の不在時には救急車を呼べばいいと簡単に言う夫。 それにはある理由がありました。

問題

さあ、ここで問題です。 緊急時「不在の場合はタクシーではなく救急車を呼べばいい」と言う夫。 それは一体なぜでしょうか?

ヒント

タクシーは高いからという理由で使うことを禁止します。 みなさんは答えがわかりましたか?

正解は…

lamire
出典:Youtube「スカッとドラマ」

正解は「救急車はタダだから」でした。 よほどのことがない限り救急車は呼ばないように医師から忠告を受けていることを説明する主人公。 しかし、夫は聞く耳を持たず「タダだからいいじゃん」と言ってきます。 主人公が「そういう問題じゃない」と医師から家族でなんとかするよう言われたことを再度伝えると…。 夫は主人公に自分でなんとかするよう告げたのです。 夫の心ない一言に主人公は「他人事すぎるわよ」と絶句するのでした。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる