1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたの“怒り方”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたの“怒り方”がわかる心理テスト

  • 2024.7.21
undefined

怒りの表現の仕方は人それぞれでしょう。ストレートに表現できる人もいれば、そうでない人もいます。自分の感情表現のクセを知っておく事で、今より上手く周囲に気持ちを伝えられるようになるかもしれません。では、あなたの“怒りの表現の仕方”を心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.がま口ポーチ

2.カエルの顔

3.指輪

4.風船



1.がま口ポーチに見えた人は「口調や態度で表す」

図形ががま口ポーチに見えた人の怒りの表現の仕方は、「口調や態度で表す」かもしれません。怒りを抱いた時は、口調や態度でイライラや不快感を表し、周囲に気づいてもらえるよう振る舞う事が多いのではないでしょうか。

このタイプの人は、感情をストレートに伝える事が苦手な人かもしれません。怒りを直接相手に伝える事には抵抗があるものの、自分で上手く処理する事も苦手なのでしょう。ゆえに周囲にサインを送って気づいてもらえるのを待つ事が多いのではないでしょうか。

感情を口調や態度でアピールするやり方は、周囲が自分の思い通りに気遣ってくれなかった時に、怒りが増幅してしまう事があるかもしれません。そのため、見過ごされたくない大切な怒りの場合には、ストレートに伝えてみるのもおすすめです。

2.カエルの顔に見えた人は「言葉にする」

図形がカエルの顔に見えた人の怒りの表現の仕方は、「言葉にする」かもしれません。怒りを抱いた時は、ストレートに言葉にして直接相手や周囲に伝える事が多いのではないでしょうか。

このタイプの人は、感情を自分の中にしまっておく事が苦手な人かもしれません。さまざまな感情の中でも怒りは特に、自分の中で消化したり、受け流したりといった事が難しく、相手に直接投げかける事で解消する事が多いのではないでしょうか。

怒りを言葉で相手に伝えるやり方は、伝え方さえ間違えなければ、精神的に成熟した感情処理の仕方と言えます。やみくもに相手にぶつけてすっきりするのではなく、怒りを自分の感情として表現し、建設的な対話ができると良いのではないでしょうか。

3.指輪に見えた人は「その場から離れる」

図形が指輪に見えた人の怒りの表現の仕方は、「その場から離れる」かもしれません。怒りを抱いた時は、その場から離れ、相手と顔を合わせないようにしてやり過ごす事が多いのではないでしょうか。

このタイプの人は、怒りを抱き続ける事が苦手な人かもしれません。他者に怒りを抱く事自体、悪い事のように感じているのではないでしょうか。自分にとって苦しい感情を抱き続けなくて良いよう、怒りを感じる対象から距離を置く事で身を守っているのでしょう。

怒りを感じた際その場から離れるやり方は、そうする事で気持ちが切り替えられるのであれば自分を守るために良い方法と言えるでしょう。ですが、もしも無理矢理怒りを押し込めているのであれば、怒りも自分の大切な感情として認めることができると良いでしょう。

4.風船に見えた人は「間接的に攻撃する」

図形が風船に見えた人の怒りの表現の仕方は、「間接的に攻撃する」かもしれません。怒りを抱いた時は、その場では何食わぬ顔をして、影で相手を間接的に攻撃する事が多いのではないでしょうか。

このタイプの人は、怒りを自分で消化する事が苦手な人かもしれません。気持ちを切り替える方法のバリエーションが乏しく、一度怒りが生じると相手を攻撃する事でしか消化できないのかもしれません。

怒りを感じた際に相手を間接的に攻撃するやり方は、精神衛生上良い方法とは言えません。攻撃性が増す事で怒りが持続しやすい状態になるだけでなく、罪悪感などが生じる事もあるでしょう。別の方法で感情を切り替えるスキルを高めていく事をおすすめします。



ライター:Koyuki
臨床心理士、公認心理師として、病院や学校で働いています。楽しく自分自身に目を向け、心が軽くなるような心理テストをお届けできればと思います!