1. トップ
  2. 『千里』ではなく『山田』なのはなぜ? 「おまえ誰だよ」と一同総ツッコミ

『千里』ではなく『山田』なのはなぜ? 「おまえ誰だよ」と一同総ツッコミ

  • 2024.3.10
  • 18731 views

電車の駅名は、地名などその土地に由来したものが多い印象ですよね。その中で「どうしてこの名前が付いた?」と不思議に思った経験はありませんか?

さるなし(@AmounterP)さんが阪急電鉄千里線のとある駅名についての疑問をX(旧Twitter)上に投稿したところ、15万いいね(2024/3/8時点)とともに「わかる」「なんでそうなった?」などのコメントが寄せられ話題になっています。

由来が気になる!と注目を集めたのはどんな駅名だったのでしょうか?

「同じであれ」と総ツッコミを浴びた駅の名前はこちら!

「北千里」と「南千里」の間にある駅名が、唐突の「山田」!

確かに間にあるのだから「千里」じゃない?と言いたくなります。近隣には「千里中央」「千里山」など、結びつきのある名称の駅名があるため、なおさらなぜ「山田」になったのか気になりますよね。

実はこちらの地域には、古くは平安時代から江戸時代に栄えた寺社がある「山田村」があったのだそう。その後、昭和30年に山田村は吹田市と合併したのですが、その名残りだったのです。

苗字のような「山田」が突然挟み込まれているかのようでクスッとしてしまいますが、古くからある地名だったのですね。

間にあるから余計に気になる「山田」の存在

undefined
出典:さるなし(@AmounterP)さん

こちらの投稿を見た人たちからは、さまざまなコメントが寄せられました。

突然の山田
鈴木や佐藤よりはしっくりくるよまだ
たしかに…昔から疑問に思ってたw

その謎は「山田村」にあり!

吹田市の中でも旧山田村だった地域の名残りですね
この辺は千里ニュータウンとして開発されたけど、山田駅周辺だけは開発されずに昔の建物や寺社が残ってる
山田駅がその土地の記憶をとどめていることは貴重です

似たような状況の駅も!

これ系で言うと、「上新庄」と「下新庄」の間に突如現れる「淡路」も謎ですよね
相鉄線も、「横浜」と「西横浜」の間に「平沼橋」が入ってるし、「星川」と「上星川」の間に「和田町」が入ってる
ですよねえ
上井草」と「下井草」の間の駅が「井荻」なのも同様に納得いきません。何で「井草」じゃないのよ
東金沢」ー「金沢」ー「西金沢」は正義

「山田」駅を利用している人の声

万博記念公園の花火行く人は多分ここ通ると思うから覚えといてね
山田駅はすごいんですよ。
モノレールもあるし阪急にも繋がってるし南千里も、行きやすい、京都方面も大阪方面にも行きやすい!
あはは、わしの地元がこんなことで有名になるとは!!

このあたりにかつて存在した「山田村」の地名からとった駅名だったのですね!

両隣の駅が似通った名称なのに間の駅名が関連していないものは全国各地にあるようで、多くの人の共感を呼んでいました。



取材協力:さるなし(@AmounterP)さん