1. トップ
  2. 「健康のため、週1で通ってます」→書店で得た“まさかの気づき”に「岩盤浴より好き」

「健康のため、週1で通ってます」→書店で得た“まさかの気づき”に「岩盤浴より好き」

  • 2024.3.16
  • 37121 views
undefined
出典元:photoAC(※画像はイメージです)

本好きの人は、読書をしている時間はもちろんのこと、どの本を読もうか吟味している時間も楽しいですよね。本屋さんが好きで、買う予定がなくても頻繁に通っているという人も多いでしょう。

みねるば(@minerva_owl1)さんが、本屋へ行くことの意味についてX(旧Twitter)に投稿すると、1.7万いいねが集まり(2024/3/13時点)、「しっくりきた」「なるほど」「すごいわかる」と話題になっています。

一体、本屋へ行くことにはどんな意味があるのでしょうか?

話題の投稿がこちら!

みねるば@minerva_owl1 2024年3月6日

一時期、積読を増やさないようにするため、本を読み終えるまでは本屋に行かないことにしていました。
行けば絶対買っちゃうので。
最初はこれでやっと積読問題から解放されたと安心できたのですが、しばらくすると問題が起き始めました。

読書欲がすごい勢いで減退し始め、読むスピードも落ち、知的好奇心がしぼみ始めました。
読書をしたいという気持ちが、しなければという気持ちになり、みるみるうちに調子を崩していきました。
どうも本屋へ行き、様々な本に触れることは知らず知らずの内に知的刺激を与え、MPを回復させていたようです。

やはり書店浴は体に良い。
それに気づいてからは健康のために必ず週に1回以上は通い、できれば入浴料として本を1冊買うようにするようにしています。
そして、積読タワーの建設が再開されました。

書店浴」、素敵な言葉です!たしかに本屋さんへ行くと、さまざまな分野の情報がいっぺんに飛び込んできて、知的好奇心を刺激されますよね。

「入浴料」として1冊買うという考え方も素敵です。

とはいえ、積読タワーの建設は再開されてしまった模様。本屋さんでは今すぐに読みたいと思って購入した本も、なかなか時間がとれずに積読が増えていくこともありますよね。

「わかる」と共感の嵐!

こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。

たくさんの本に囲まれていると知的好奇心が満たされるという気持ち、すごくわかります 書店浴!岩盤浴と同じかそれ以上に好きかも
知的好奇心を刺激しMP回復、凄く的確な表現だなぁ
書店浴って言葉がとてもしっくりきました!
わかります!本を買うとMP回復しますよね!あと、単純に発行から1週間の売上で次巻の部数が変わるので、絶対早めに買いたいですよね!
なるほど、書店浴。入浴料という考え方いいですね。
ああ、なるほど、こういうことか。
私が図書館に通い、15冊ほど借りて、でも読む時間なんて捻出できなくてほぼ読めず返却を繰り返してるのもこれと似たメカニズムだ。
なぜこんな無意味なことを続けているのだ私は…とずっと思ってたけど、MP回復と言えば確かにそう!

積読に対して

これすごい分かる。
積読消化しようと思いすぎると、
自分の場合は、「読まないと、、」というタスク感が強くなって、知的好奇心が下がるタイプ。
あと、戦略的積読は推奨派で、積読はそもそも悪ではないと思う派です。

別の世界でも

私はホームセンター浴をしてます
ガンプラ界隈でも同じような症状の人をチラホラ見かけます。
これ、ハンドクラフターが定期的に手芸用品店に通い、気を浴び資材買い貯めて創作意欲を維持するのと同じでは?(布の山を見つめつつ)(帰国荷物で一番多い)(着られる服の倍くらいある)(なんで?)

ハンドメイドやガンプラの世界でも同じような現象が起きているようです。

本好きさんは、本を読むのが好きなのでしょうが、それと同等もしくはそれ以上に書店の雰囲気も好きなのかもしれませんね。



取材協力:みねるば(@minerva_owl1)さん