1. トップ
  2. 包丁いらずで洗い物もゼロ!“身近にあるもの”で袋入りパンも、簡単きれいに切り分けられるんです!《やってみた》

包丁いらずで洗い物もゼロ!“身近にあるもの”で袋入りパンも、簡単きれいに切り分けられるんです!《やってみた》

  • 2024.4.13
  • 2618 views

袋に入った菓子パンや惣菜パンを数人でシェアしたいときや、手や口を汚さずに食べたいとき、どうされていますか?手でちぎると中の具が飛び出すし、直接かぶりつくと口元が汚れてしまいますよね。ピクニックのような、みんなで分けて食べるのを前提に外出していないと、なかなか切る道具を持ち合わせていないし…。

実はその悩み、身近にある“あるもの”を使えば、笑ってしまうほど簡単に解決できちゃうんです!今回は、その方法を紹介していきます。

パンを袋から出さずにカットできる!?

undefined

今回用意したのは、みんな大好きなメロンパン。表面がカリッとしていたり、逆にベタつきがあったりで、パンを直接持ってちぎると手が汚れたり、カスが散らばったりするんですよね…。

そこで、袋からパンを出さずにカットする裏ワザを実践!使うものはなんと、机の引き出しに入っている、定規です。

その方法とは?

undefined

まずは袋の隅に、小さく切れ込みを入れます。

undefined

そして袋の上からパンに垂直になるよう定規をあて、押しましょう。このときに、袋をカットした部分から内部の空気が抜けますよ。

undefined

まるで包丁を使ったみたいにカットできました!むしろ、包丁だとメロンパンがくっついて形が崩れてしまうことがあるので、包丁で切るよりきれいかもしれません…!

中に具が入っているパンでも試してみます

undefined

あんパンや惣菜パンのように中に具が入ったパンでも試してみました。同様に、袋に通気口を開けた後、上から定規で押します。

undefined

4等分にしてみましたが、こちらもきれいにカットできました!

undefined

断面を見ても、具が飛び出ることもなく、手でちぎったような野暮ったさが出ないところがいいですね。

定規がないときは、カードなど薄くて硬いもので代用できます

undefined

続いて試すのは、仕事や授業の合間に食べやすそうなスティックパン。今度は、お財布に入っているプラスチックのカードでパンをカットしてみます!

undefined

定規同様、袋の上から押しつけると簡単にカットできました。この方法でパンを細かくカットすれば、職場でもデスクや口元を汚すことなく、パクっと食べられるのがうれしい!

便利で簡単!外出先でももう困らない!

undefined

食べやすいサイズにカットすれば、友達や同僚とシェアすることもできますよ。定規やカードのほか、プラスチック製の卓上カレンダーのケースや、硬めのクリアファイルでも代用できました。

いつでもどこでも、簡単にできて、洗いものゼロ!袋入りパンをカットしたいときは、ぜひこの裏ワザを試してみてくださいね。

 

※記事の内容は執筆時点の情報です。