1. トップ
  2. グルメ
  3. 【神奈川・湯河原】2024最新!ふらっと週末旅プラン

【神奈川・湯河原】2024最新!ふらっと週末旅プラン

  • 2024.2.21
  • 8860 views
出典:MORE昨年訪れて楽しすぎた湯河原に今年も再訪問!去年は行けなかった魅力に溢れるスポットをご紹介♨️

豆腐専門店『十二庵』

出典:MORE湯河原駅についたらまず腹ごしらえ!駅から徒歩15分、車で7分程度のところにあるこちら安心・安全をテーマに、厳選した国産大豆と湯河原の美味しい水で作った豆腐の製造販売をしているお店、『十二庵』(じゅうにあん)さん。
出典:MOREメニューはこちら!ランチは14時まで、14時以降はお茶を楽しめます。お茶の時間には豆乳ソフトクリームや豆乳ドーナツヘルシーなデザートが..🍦❤︎
出典:MOREオーダーしたのは豆腐御膳「特別」(特別っていう名前がいい〜!!!)
出典:MORE美味しいお豆腐はお持ち帰りも可能です。農林水産大臣賞、金賞を受賞したよせ豆腐。胡麻豆腐、そして定食で出てきて一目惚れしたクリームチーズ×黒豆をお土産に🤭

陶芸体験 ゆがわら万葉窯


腹ごしらえの後はアクティビティ!

宿泊施設、万葉荘にて陶芸体験

約1時間でひとり2つ陶芸作品を楽しめます。
お値段も4.000円(送料別)とお手頃!

出典:MORE宿からすぐの離れた作業場で陶芸体験🌱
出典:MOREこれがこうなりました!私は徳利とお猪口を作成🍶お猪口は小さいので2つ作らせてもらえました!完成は約1.5ヶ月後、仕上がりの色は16種から選択可能。数種類から選ぶことはできてもこんなに幅広く選べることはなくて悩んでしまいしました🫣❤︎

湯河原お土産のお買い物タイム

出典:MORE湯河原といえば、美味しいみかん!1kg300円(加工用は200円)でかず多くの品種のみかんを購入できます。試食もできるので好みのみかんを見つけるのも楽しい🍊私は昨年同様、甘みの強い青島みかんとさっぱりした八朔を購入しました!

旅の締めにふらっとたぬき飲み

出典:MORE駅前すぐにできた立ち飲みカウンター『たぬきの寄り道』中に入るとカウンター席のほか椅子も用意してくれました。女性も入りやすい雰囲気でおすすめ特に隣の姉妹店のまぜそばと同じ麺を使用している焼きそばがおすすめメニューです。


東京駅からもほどちかい湯河原は
駅近くに色々と集結していて車がなくても便利!
日帰りでもゆっくり温泉に浸かって週末旅でもぜひ年度末の疲れを癒してください♨️

特にこの時期は湯河原名物、
梅園も見頃を迎えてます🌸

インスタグラムのご紹介


上記情報他、都内の美味しいものを中心にインスタグラムを投稿しています。合わせてご覧いただけたら嬉しいです。

元記事で読む
の記事をもっとみる