1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【2月23日は富士山の日】富士山の頂上は何県?富士山は日本全国どこまで見える?あなたの知らない富士山トリビアまとめ

【2月23日は富士山の日】富士山の頂上は何県?富士山は日本全国どこまで見える?あなたの知らない富士山トリビアまとめ

  • 2024.2.20

2月23日は富士山の日。富士山の恩恵に対する感謝を表すとともに、富士山の環境保全並びに観光資源としての重要性を認識する機会として、2001年12月17日に制定されました。今回は、そんな富士山のトリビアをまとめてみました。日本の象徴かつ世界遺産である富士山の「へえ〜、知らなかった」「なるほど、そういえば」と思う情報が満載です。

富士山の頂上は何県?

写真提供:静岡県観光協会

富士山は山梨県と静岡県の両県にまたがって聳える山ですが、頂上はどちらの県に属するのでしょうか。そして富士山の山頂は国有地なのでしょうか。あるいは私有地なのでしょうか。

富士山は日本全国どこまで見える?

写真提供:社団法人 やまなし観光推進機構

「富士見」「富士見野」「富士見台」「富士見ヶ丘」など、富士山が見えることにちなんだ地名は多いですが、実際の所、富士山は全国どこまで見えるものなのでしょう。最東端、最南端、最北端、最遠地の、富士山が見えるスポットとは?

江の島までつながっている?富士山のミステリースポット

鳴沢氷穴

富士山のミステリースポットといえば、青木ヶ原樹海。西暦864年(地質調査センターによる)に起きた富士山噴火により、青木ヶ原溶岩が流出。焼け野原になった後、溶岩流上に再生された森が青木ヶ原樹海です。

青木ヶ原樹海にあるいくつかの洞穴のなかでも有名なのが「鳴沢氷穴」。昭和4年に文部省の天然記念物指定を受けました。内部の平均気温は3度で1年中氷に覆われており、この氷穴の最深部21メートルのところには地獄穴があります。この穴が70〜80km以上も先の江の島に続いているといわれるのが「江の島伝説」です。

世界で見つけた「富士山」に似ている山

ニュージーランド・北島のタラナキ地方にある「タラナキ山」

日本人のみならず、海外旅行客にも人気の富士山。映画「ラストサムライ」の背景にも使われた山や、富士山とほぼ同じ高さの山など、世界で見つけた富士山に似ている山をご紹介。

富士山の頂上の神社の御朱印とは?結婚式もできる!

富士山の頂上には富士山本宮浅間大社奥宮という神社があり、御朱印をもらったり、なんと結婚式もできるのです。日本一の富士山に見守られながら行われる結婚式は、思い出深いものとなりそうですね。

神秘的な絶景「パール富士」とは?

真珠を連想させる満月が、富士山の山頂にかかった瞬間を「パール富士」と呼びます。富士山の頂上に真珠の粒をちょこんと乗せたような様子は、清楚で美しく、富士山マニアにも人気の高い絶景です。

富士山と女性の深い繋がりとは?

曇海に浮かべる富士山

写真提供:静岡県観光協会

現在では世界中から「山ガール」が集まる富士山ですが、昔は女性は入山出来ませんでした。一般的に女性の登山が解禁されたのは、1872(明治5)年3月のこと。

富士山参詣に行けない女性は、富士山の代わりに「富士塚」に登りました。富士塚とは富士山のミニチュア。富士山参詣に行けない女性や老人・子供のために作ったもので、富士山に登る代わりに富士塚に登り、富士山を信心したそうです。

富士山の年齢は?かぐや姫伝説とは?富士山の豆知識

写真提供:静岡県観光協会

雨が下から降る、富士山の不思議な現象、富士山の「かぐや姫伝説」、富士山の年齢など、「へえ〜、知らなかった」「なるほど、そういえば」と思う情報をご紹介。

富士山頂は9つもある?

富士山の火口は峰に囲まれています。これらの峰を富士山の山頂としてカウントすると、9つあるのです(峰=山頂とした場合)。各峰の特徴と行き方もご紹介。

富士山の近くに7年に一度現れる幻の湖「赤池(あかいけ)」

富士山と精進湖

写真提供: 社団法人やまなし観光推進機構

富士5湖とは、山梨県に所在地を置く「山中湖」、「河口湖」、「西湖」、「精進湖」、「本栖湖」を指します。しかしながら、精進湖から東に800メートルほどの場所に「赤池(あかいけ)」という6番目の湖が存在するのです。

「赤池」は、普段は姿を見せません。いつもは林に囲まれた草原のような場所で、そこが湖とは知らない人が多いのです。幻の湖が現れたのは、近年では1991年、1998年、2004年、2011年、2020年とほぼ7年に一度。

富士山にかかる雲で天気予報できる?

日本一高い山「富士山」は、単独峰であるため湿気を含んだ風がぶつかり、高度を増すにつれて、さまざまな形の雲が現れるのが特徴です。そのため、富士山にかかる雲は古代より、天気を予測する指標でした。笠雲の種類と天気の関係とは?

「逆さ富士」でも有名な本栖湖のUMA「モッシー」とは?

富士山の西麓に位置する本栖湖は、現在の千円札の裏側に描かれている「逆さ富士」でも有名です。透明度が高く、富士五湖の中でも手つかずの自然が残っています。そんな本栖湖は、1970年代から80年代にかけて、巨大生物の目撃談が絶えませんでした。本栖湖で目撃されたUMA「モッシー」とは?

[Photos by shutterstock.com]

元記事で読む
の記事をもっとみる