<大阪発>またしても癖になるおいしいお店を発掘しました! 「ラムのラブソング」です。 以前からネーミングが気になって、行きたいと思っていたんですが、本当に行ってよかったお店です。
午後3時オープン!オール立ち飲みです!
この日は土曜日の16時。早めに飲みに行くことになり検索してみると以前から行きたかったこちらが15時から開いていました。16時に行くと店内にお客さんは3組。1人で来られている方もいらっしゃいました。 お店の名前から勝手に外観はピンクを想像してたんですが、それは勝手な思い込みでシンプルな外観でした。
中はオープンキッチンを囲んでカウンターで立ち飲み。ほかに壁に沿って3テーブルほどあります。こちらも立ち飲み。要はオール立ち飲みです。
メニューはシンプル、優柔不断にはありがたい?!
とてもシンプルです。私はメニューが多いと決めれない優柔不断者なのでシンプルメニューはありがたいです。
本日のオススメ。
いざ実食!毛沢東スパイスたっぷり、肉の味わい増し増し
名物ラム肉串1本190円 カウンター内の網でサッと焼いてくれ、すぐに出てきました。 ラムの臭み全くなし!肉!という味がおいしい〜。 真っ赤になるほどかかったスパイスが辛味はほぼなく爽やか!
続きまして、ラム肉の炙りたたき(690円)。 キレイなピンク。ラム肉ってもっと硬い印象だったんですが、柔らかく噛み切れます。 ここにも赤いスパイスがかかっています。この時すでにこのスパイスが気になっています。
本日のオススメから、羊胃袋のトマト煮込み(590円)。 胃袋とか腸とかプリプリした部位が大好き!羊胃袋もプリップリでした。それに豆と煮込まれたフレンチ風のお味のおいしいこと!ここはフレンチバルですか?と言うお味です。最後にドバッとかけてくれたオリーブオイルがおいしいんです。
最後はラムチョップ(1本1500円)。 じっくり丁寧に焼いてくれたラムチョップ。ラム肉のおいしさが凝縮されています。ここでもスパイスがたっぷりかけられています。このスパイス、この辺りでようやく分りました。毛沢東スパイスです。爽やかで肉の味が引き立ちます。このスパイスだけいただきたいほど虜になりました。
こんなにおいしいラム肉がこんなお値段でいただけるとは、恐るべし天満界隈。ラムが苦手な方もここなら食べられるんじゃないかと思います!!
ラムのラブソング 住所:大阪市北区同心2丁目6-19 電話番号:06-6948-6746 営業時間:15:00~24:00 定休日:水曜