1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼氏と結婚したいと言う友人に…「私たちで外堀埋めるよ!」「助かる~♡」⇒悪気がなくてもNG!男性が迷惑に感じる行動

彼氏と結婚したいと言う友人に…「私たちで外堀埋めるよ!」「助かる~♡」⇒悪気がなくてもNG!男性が迷惑に感じる行動

  • 2024.2.20
  • 3393 views

悪気がなくてもNG!男性が迷惑に感じる行動

誠意を込めて行う行動や、思いやりの表れといわれる行動でも、その受け取り方は人それぞれ。 受け取る相手がそれをどう感じるかはその人次第です。 今回紹介するのは、実は男性が迷惑に感じている女性の行動です。

勝手にキューピッド役

「バイトで他店舗をサポートしていたのですが、その店舗の先輩が、自分と新人の女性を引き合わせようとしてきたんです。新人の女性は彼氏募集中らしく『じゃあ、君たち、いいじゃん』と急に言われて。でも、お互い困惑状態で、盛り上がっていたのは先輩だけでした」(21歳/男性) 「異性なら誰でもいい」というわけではないですから、そう言われたことによって、逆に居心地の悪さを感じることもあります。

聞きすぎは逆効果

「元カノのことを忘れられずにいたんですが、ある女性の友人が、何でも聞きたがるんです。『何でもないです。大丈夫』と断っても『話してみたら楽になるから!』と何度も聞いてきて困りました」(28歳/男性) 相手が何かを話したがらないときは、無理に聞き出そうとしないようにしましょう。

食べ物を押しつける

「上司がよく自分に果物をくれるのですが、正直、果物が苦手でずっと困ってます。食べないと『食べていいよ!』『全然食べてないじゃん!』と言われて…。食べるか食べないかは自分の自由でしょう」(26歳/男性) 食にも「好き嫌い」があるのが普通でしょう。 ほかにも、友達に手作りのお菓子を押しつけたり「若いから、食べて」など、何も知らない上で強要するのもNGです。

相手のことを思いやる

他人のことを配慮するためには、そのプロセスに注意を払う必要があります。 あなたにこれらの行動で心当たりがあったら、伝え方や表現方法を試行錯誤しながら、改善していきましょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる