1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【美リーダーズ】美肌になれるスキンケア9選【大塚千賀さん】

【美リーダーズ】美肌になれるスキンケア9選【大塚千賀さん】

  • 2024.2.20
  • 347 views

CLASSY.LEADERSになってもうすぐ1年になる8人の4期生たち。彼女たちの魅力をお伝えするべく、一人ずつをクローズアップ!今月は、やわらかな雰囲気でリーダーズを和ませてくれるアイドル的存在、大塚千賀さんです。
千賀さんといえば、美容に熱いメンバーで結成された「美リーダーズ」にも選ばれるほど、大のビューティマニア。そこで今回は、千賀さんの美肌作りに欠かせない、とっておきのスキンケアアイテムを紹介してもらいました!

千賀さんといえば、美容マニア!

「昔から美容好きですが、ここ最近その熱がさらに加速中。自宅でのスキンケアは時間をかけてゆっくり行うのがマイルール。肌に対してはもちろんですが、心の健康にも繋がっていると感じるほど癒しのひとときになっています。大好きな韓国に旅行へ行った時は、一日中最新美容アイテムを探し回っていました(笑)」(大塚さん)

【朝】化粧ノリのよさを格上げしてくれるスキンケアアイテム3選

①クレ・ド・ポー ボーテの「コレクチュールエサンシエルn」
友人に誕生日プレゼントでいただいてから虜になり、かれこれ6本目に突入。洗顔後に使うと、化粧水の浸透力が驚くほどアップするんです。この導入美容液に出合ってから、肌トラブルが起きにくくなったうえに、つるっとしたツヤ肌をキープできるようになりました。朝と夜、使用しています。

②フィービーの「モイスチャーバランスローション」
とろみタイプの濃厚化粧水。朝夜兼用ですが、特に朝は惜しみなくたっぷり使うようにしています。コットンではなくてに直接取って、ハンドプレスするのがマイルール。

③フィービーの「リッチモイスチャークリーム」
肌表面に水分をピタッとくっつける、モイスチャーマグネット処方が採用されているぶん、時間が経っても潤い感をキープできます。伸びがいいので、使用量は第一関節くらいの少量でOK!

【夜】寝てる間に最高美肌を作るスキンケアアイテム6選

①コスメデコルテの「リポソーム アドバンスト リペアアイセラム」
30代を目前に意識し始めた目元ケア。目をぐるっと囲むように塗布します。オイルフリーのみずみずしいテクスチャーだからベタベタしないのがポイントです。

②クレ・ド・ポー ボーテの「クレームイユーS 」
お値段は張りますが、本当に買ってよかったと思えるスキンケアアイテムの一つ。夜遅くまでデスクワークをした日も、このクリームを塗って寝るだけで、パンとしたハリのある目元に導いてくれます。

③エルツティンの「シールドクリーム」
韓国で話題の再生クリーム。肌荒れなど気になる部分に塗り重ねることで、肌を若く強く生まれ変わらせ、トラブルしらずの美肌に導いてくれます。特に肌荒れが気になる時は、たっぷり塗って、スリーピングマスクとして使うのがおすすめ。

④アンドビーの「VAクリーム」
大流行中のレチノールクリームですが、肌への刺激が怖くてなかなか手を出せずにいた時に出合った1本。手に取った時はこっくり濃厚ですが、肌に乗せた瞬間スーッとみずみずしく伸びるのが特徴です。レチノール成分が配合されているにもかかわらず、ピリッとした刺激が一切なく、敏感肌の私でも安心して使えました。

千賀さんイチ押し「フェイスパック」も一挙ご紹介!

【デイリーケア編】
〈左から〉メディヒールの「アクアリング アンプルマスク」美容液たっぷりで保水力抜群
テンゼロの「ハートリーフシートマスク」20枚でおよそ1500円とコスパ◎
シーケーディーの「レチノコラーゲン低分子300毛穴弾力マスク」肌がもっちりするうえにむくみも減!

【スペシャルケア編】
〈左上から時計回りに〉コスメデコルテの「ホワイトロジスト ブライトニング マスク」日焼けした後のマストアイテム
メディヒールの「ホワイトニング バブルトックス セラムマスク」乾燥対策にもってこいの1枚
ナンバーズインの「ひんやりクーリングシートマスク」夏のお風呂上がりに欠かせない冷マスク
アビブの「コラーゲンマスク復活草ゼリー」使用時間はなんと40分。そのぶん、美肌効果は抜群!
リジュランの「ヒーリングマスク」生理前のポツポツ肌荒れに効果てきめん。

撮影/イ ガンヒョン モデル/大塚千賀(CLASSY.LEADERS) スタイリング/村瀬萌子 ヘアメーク/榎田茉季(ROI) 取材/岸本真由子 構成/永吉徳子(CLASSY.ONLINE編集室)

元記事で読む
の記事をもっとみる