1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暗いところに人影といえば…アニメ好き男子の解答がかわいい「名探偵過ぎる!」「大好き」

暗いところに人影といえば…アニメ好き男子の解答がかわいい「名探偵過ぎる!」「大好き」

  • 2024.2.19
  • 17455 views

この記事ではX(旧Twitter)で話題の投稿を紹介します。今回紹介するのはわた(@wata_apple_m)さんの息子さんが小学校低学年のころの珍回答。絵を見て文字を書くという通信教材で書いたある言葉は、絶対にあのアニメから影響を受けていそうなものでした。名探偵過ぎるその回答とは?

子どもの思考回路は謎だらけ

日々、子どもの記憶力の良さに驚いたり、斬新な発言にびっくりしたりすることはありませんか。大人にはない柔軟な考えは子どもならではですよね。

Xユーザー・わたさんの息子さんが低学年のころ、通信教材のワークに書いたというある解答。一体どんなかわいらしい解答なのでしょうか。

漫画で思い出したのですが…うちの長男が低学年のときの解答が「名探偵コナン」の見過ぎだった件🙃𐤔𐤔

「っ」を付け足して「まっくら」と書くべき問題に「はんにん」と書いたわたさんの息子さん。何をどう見たら「はんにん」になるの?と疑問に思いましたが、書いてある絵を見ると納得。人気アニメ『名探偵コナン』に登場する犯人って、いつもこんな感じの黒い影ですよね。

この絵を見た息子さんは「っ」を書く問題だということを忘れてしまったよう。名探偵コナンが大好きなことが伝わりますね。

この投稿には「名探偵過ぎる!」「大好き」というコメントとともに「私が先生だったら正解にする!」というリプライも。家庭学習用の教材だったため丸つけはわたさんが行ったそうですが、よくできた珍回答に「丸をつけたかった」とコメントされていました。問題の解答としては間違いではあるのですが、発想がかわいらしいですよね。

こうした子どもならではの珍解答は、記録しておくといい思い出になりそう。子育てはさまざまなところに思い出ポイントがあり、ふと思い出すとクスっと笑えることもたくさんありますよね。

著者:こびと

元記事で読む
の記事をもっとみる