1. トップ
  2. レシピ
  3. ポリ袋で味付け→揚げ焼きだけ!ささみで作る「チーズスティックチキン」レシピ

ポリ袋で味付け→揚げ焼きだけ!ささみで作る「チーズスティックチキン」レシピ

  • 2024.2.18
  • 4438 views

パクっと食べやすいスティック状がうれしい、ささみのチーズスティックチキンをご紹介。思い立ったらパパっと作れる簡単レシピです。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめですよ。この記事はインスタグラムで下味冷凍・レンチン・平日楽するレシピを投稿している、どめさん家の簡単・毎日ごはん(@chouchou.kitchen)がお届けします。

パクっと食べられるスティックチキン

ささみを使って作るチーズスティックチキンは、子どもウケも抜群。揚げたて熱々はカリカリ食感、時間が経っても下味と粉チーズで味もばっちりきまります。

普段の食卓にも、特別な日の食卓にもおすすめですよ。

材料(2人分)

  • ささみ…300g
  • ★酒、マヨネーズ…大さじ1
  • ★にんにくチューブ…3cm
  • ★コンソメ…小さじ1
  • ◎パン粉…大さじ6
  • ◎粉チーズ…大さじ1

作り方

ささみのスティックチーズチキンの作り方の説明です。

1.ささみを切る

ささみは筋をキッチンバサミで切り、斜めに3等分にする。

2.ささみの下味をつける

★とささみを揉み混ぜる。

3.パン粉と粉チーズを合わせてまぶす

別の袋に◎を合わせてささみにつける。

4.揚げ焼きする

フライパンにサラダ油を中火で熱し、こんがりなるまで揚げ焼きし油を切る。

ケチャップを添えるのもおすすめ!

ささみのスティックチーズチキンをご紹介させていただきました。お好みでケチャップを添えるのもおすすめ。

思わず手が止まらなくなる味わいですよ。大人から子どもまでおいしく食べられるメイン料理なのでぜひお試しくださいね。

著者:どめさん

元記事で読む
の記事をもっとみる