1. トップ
  2. スキンケア
  3. どこでも肌ケア!持ち運びに便利なロールオンアロマオイル。WRAYの2種の香りに虜【サムシング センスフル】

どこでも肌ケア!持ち運びに便利なロールオンアロマオイル。WRAYの2種の香りに虜【サムシング センスフル】

  • 2024.2.19
  • 110 views

「サムシング センスフル」は、isutaが見つけた“センスの光るモノ”をシェアするシリーズ。

想いのこもったコンセプト、こだわりの詰まった機能性、ひねりの効いたデザインなど、どこか“センスフル”な要素を感じるプロダクトを、ひとつずつご紹介していきます。

WRAYのロールオンアロマオイル

セルフケアブランド「WRAY(レイ)」のロールオンアロマオイル
isuta[イスタ]

セルフケアブランド「WRAY(レイ)」ロールオンアロマオイル(各 税込3400円)は、ロールオンタイプのアロマオイル。

2024年1月末に発売された新作アイテムで、香りを楽しみながら肌のケアができる優れものなんです。日本製で、100%天然由来原料を使用しているのも安心して使えるポイント。

セルフケアブランド「WRAY(レイ)」のロールオンアロマオイル
isuta[イスタ]

高保湿オイルが、しっかりと肌を潤してくれる印象。テクスチャーはサラッとしており、ベタつきがなく肌なじみもばっちりです◎

イソフラボンなどを含む8種類の豊富な植物エキスを配合しているなど、贅沢な1本に仕上がっています。手首や爪、こめかみ、首、肩などに直接塗り、優しくなじませてくださいね。

実際に使ってみると、健康的なツヤのある肌になり、触り心地もやわらかくなりましたよ。

セルフケアブランド「WRAY(レイ)」のロールオンアロマオイル
isuta[イスタ]

ロールオンタイプだから、気になるところをピンポイントでケアができるのも好印象!

マインドセットをしてくれる2つの香り

セルフケアブランド「WRAY(レイ)」のロールオンアロマオイル2種類
isuta[イスタ]

気になるアロマの香りは、現在2種類がラインナップしています。

セルフケアブランド「WRAY(レイ)」のロールオンアロマオイル「AROMA FOR WOMEN AWAKEN & FOCUS(アロマフォーウィメン アウェイクン&フォーカス)」
isuta[イスタ]

アクティブマインドに導いてくれるのが、「AROMA FOR WOMEN AWAKEN & FOCUS(アロマフォーウィメン アウェイクン&フォーカス)」

ティーツリーやグレープフルーツなどの爽やさがスーッと鼻を抜けると、フランキンセンスやベパチーなどの深みのあるウッディ調の香りが広がります。

気分を切り替えたいときや、気持ちを前向きにしたいときにおすすめです◎

セルフケアブランド「WRAY(レイ)」のロールオンアロマオイル「AROMA FOR WOMEN RELIEF & CALM DOWN(アロマフォーウィメン リリーフ&カームダウン)」
isuta[イスタ]

ハッカ特有のメントールの香りが特徴的な「AROMA FOR WOMEN RELIEF & CALM DOWN(アロマフォーウィメン リリーフ&カームダウン)」

ローズマリーやティーツリー、ラベンダーなどの瑞々しさが加わり、やさしくまろやかな香りに包まれます。落ち着きたいときや、心と身体を休めたいときにぴったりなので、寝る前などにもいいかもしれません。

持ち運びにも便利◎ お化粧ポーチに忍ばせて

セルフケアブランド「WRAY(レイ)」のロールオンアロマオイル
isuta[イスタ]

シンプルながらもおしゃれなフォントでデザインされたボトルは、スタイリッシュで洗練された印象。ちょっとリッチな気分になれる上品な見た目が嬉しいですよね。

セルフケアブランド「WRAY(レイ)」のロールオンアロマオイル
isuta[イスタ]

リップスティックと同じくらいのコンパクトサイズなので、持ち運びにもとっても便利。

ポーチに1本入れておけば、気分転換をしたい時や肌の乾燥が気になる時など、いつでもどこでも気軽に使うことができますよ。

念入りにケアをしたい人へ

セルフケアブランド「WRAY(レイ)」のロールオンアロマオイル
isuta[イスタ]

日ごろのセルフケアを念入りにしてみてはいかがでしょうか?

マルチに使える「WRAY」のロールオンアロマオイルは、オールシーズンで頼りになるはず。紫外線が気になり始めるこれからの時期は、日焼けして乾燥した肌にも使えそうです。

WRAY「AROMA FOR WOMEN AWAKEN & FOCUS」

WRAY「AROMA FOR WOMEN RELIEF & CALM DOWN」

About「WRAY(レイ)」
女性の体の変化にフォーカスし、女性のベストパフォーマンスをサポートするセルフケアブランドとして、2020年9月よりスタート。

ブランド名「WRAY」は、女性を意味するwomenの頭文字“W”と、一条の光、光線、広がる光などを意味する“ray”を組み合わせてできたもの。「女性が光り輝き、誰かの光になり、広がっていくように」という想いが込められているといいます。

現在は、月経周期のトラッキングサービス、肌荒れ予防美容液、デリケートゾーンソープ、オーガニックハーブティー、温活アイテム、ラウンジウェアなどをラインナップ。

これからもエンパワメントや相互扶助をキーワードに、女性の活躍やQOL向上をリードするブランドを目指していくのだそう。心身に寄り添ってくれる商品展開に、今後の期待が高まります。

元記事で読む
の記事をもっとみる