1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「一緒にいると落ち着くわ」「なにそれ…」付き合ってくれない男性に惚れてしまい…⇒どうして?友達止まりになる原因とは

「一緒にいると落ち着くわ」「なにそれ…」付き合ってくれない男性に惚れてしまい…⇒どうして?友達止まりになる原因とは

  • 2024.2.18
  • 1052 views

どうして?友達止まりになる原因とは

仲よくなることは素晴らしいことですが、時には仲がよすぎて友達止まりになってしまうことがあります。 今回は、友達止まりになる原因を紹介します。

すべてを話し尽くしているから

親しくなると、ついついすべてを話してしまいがちです。 しかし、男性はすべてを知る相手に対して恋愛対象としての意識が芽生えることは少ないようです。 逆に、少しずつ秘密を持ったり、話さないこともあるほうが男性の興味を引きます。

恋愛アプローチをしていないから

友達と恋愛対象を別々に捉える男性は多いです。 つまり、こちらが仲よくなろうとする行為は、恋愛アプローチとして受け取られていない可能性もあるのです。 大胆なアプローチや色っぽさを演出することで、男性に恋愛対象として意識させることができるかもしれません。

自分を失いたくないから

仲がよすぎて相手を失うことを恐れる男性もいます。 もし付き合って上手くいかなかった場合、関係がこじれてしまったり、大切な友達を失ってしまう可能性があると考えるのです。 大切な友情を守るために、恋愛としては意識しないようにしているのかもしれません。

過去の恋愛を知っているから

仲のいい友人同士なら、過去の恋愛の話もすることがあるでしょう。しかし、その話を聞いているうちに男性は自分との恋愛は無理だと感じることもあるのです。 お互いの過去を知ることで、男性が恋愛したいと思わなくなる場合があるようです。

友達のままではいけない?

一度友達になると、恋愛への進展は難しいこともあります。せっかく関係を築いたのに意味がないと感じるかもしれません。 大胆にアプローチしたり、女性として意識させる努力をすることで、友達から抜け出すチャンスを掴むことができるでしょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる