1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「言う通りにしな」昔の子育てをしつこく押しつけてくる祖母⇒しかし従妹のひと言で態度が一変し!?

「言う通りにしな」昔の子育てをしつこく押しつけてくる祖母⇒しかし従妹のひと言で態度が一変し!?

  • 2024.2.18
  • 24577 views

年をとると頑固になると言いますが、自分の祖母がそうだとは思っていませんでした。頑固な祖母の考え方に困惑する私を、従妹がすかさず助けてくれたお話です。

思わず笑顔に!祖母を納得させた従妹の言葉は…?

息子が生後1カ月になり、祖母の家に遊びに行ったときのことです。そのころ息子には乳児湿疹が出ていたため、病院で診てもらい、薬も処方してもらっていました。しかし、祖母は顔に湿疹が出ているのに気がつくと「ばあちゃんが子育てしていたときの方法を教えるから、すぐやりなさい」とやや強い口調で言います。私は「病院で診てもらっているから大丈夫」と伝えましたが、祖母は引き下がりません。


そんなとき、たまたま遊びに来ていた従妹が「ばあちゃんアドバイスありがとう。その気持ちはうれしいけどね、昔と今では子育ての常識も変わっているの。病院でもらった薬を使って様子を見よう」とひと言。祖母は従妹の言葉に納得して「確かにそうね、ごめんなさい」と引き下がってくれました。

当人同士での折り合いがつかないときは、第三者の意見を交えてみるのも効果的なのかもしれないな、と学んだ出来事です。

作画/Pappayappa


著者:佐々木もか

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる