1. トップ
  2. 恋愛
  3. 宴会好きな義実家。お酒が足りないと言う義母に”聞こえないフリ”をするも…「気が利かないわねぇ~」⇒その後、義母の”無神経な一言”にカチン…

宴会好きな義実家。お酒が足りないと言う義母に”聞こえないフリ”をするも…「気が利かないわねぇ~」⇒その後、義母の”無神経な一言”にカチン…

  • 2024.2.17
  • 5139 views

皆さんは、義家族との関係に悩みはありますか? 今回は「嫁を使い走りさせる義母の話」とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:ツィナ

お酒が大好きな夫の親戚

お酒が一切飲めない主人公。 しかし夫の親戚はお酒が好きで、お盆や正月には必ず宴会をしています。 その結果、お酒を飲んでいない主人公が給仕をすることになってしまうのです。

出典:CoordiSnap

ある日、親戚の集まりで主人公が台所にいると、義母が「お酒が足りないかも」と言い出し…。 主人公は聞こえないフリをしますが、酔っ払った義母に「気が利かないわねぇ~」と買い物を押しつけられてしまいます。 必死に断るも「お酒を飲んでいないのはあなただけだから」と言われて…。 さらに日用品まで買うように頼まれてしまい、支払いはかなりの額に。 ところが、義母に金額を伝えると「けちけちしないでよ~」と無神経な発言をしてきたのです。 そして酔いがさめた義母に再度支払いのことを伝えると…。 予想外な言い訳をされるのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

さっさと家に帰る

義実家に長居するほど、居心地が悪くなってしまうでしょう。 必要最低限の用事だけ済ませてから、使い走りされないようにさっさと帰ります。 (30代/女性)

夫に相談する

義実家に行ったその日はどうにかやり過ごしますが…。 後日夫に相談して、夫から義母に注意してもらうようお願いします。 (20代/女性)

今回は嫁を使い走りさせる義実家の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる