1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫が夕飯を拒否!?…嫁「せっかく作ったのに…」義母も詰め寄るが…⇒息子が『夫の隠し行動』暴露し…状況が一変!?

夫が夕飯を拒否!?…嫁「せっかく作ったのに…」義母も詰め寄るが…⇒息子が『夫の隠し行動』暴露し…状況が一変!?

  • 2024.2.17
  • 4090 views

皆さんは、パートナーとの関係で悩んでしまったことはありますか? 今回は夕飯をいらないと言う夫の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

お腹が空いてないと言う夫

ある日の夕飯に息子が好きなからあげを作った主人公。 義母も「おいしそうね」と言って食卓に集まります。 ところが…。

出典:CoordiSnap

夫はお腹が空いてないからと夕飯を拒否したのです。 「せっかく作ったのに…」と主人公が訴えても、ゲームから目を離さない夫。 そんな夫を「どうしてお腹が空いてないのか答えなさい」と義母が問い詰めます。 すると、息子が「パパ、ゲームしながらたくさんお菓子を食べてたからでしょ」と夫のお腹が空いていない理由を暴露。 それを聞いた義母は「心を込めて作った料理を食べないだなんて…」と夫に説教をします。 その後、義母に注意されしぶしぶ食べ始める夫なのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

お菓子の買い置きをしない

夕飯前にお菓子を食べてしまう夫は、口寂しいとついお菓子に手が伸びるタイプかもしれません。 お菓子の買い置きをしないようにすれば、夫も夕飯前にお菓子を食べることができなくなると思います。 (40代/女性)

食事を用意しない

お菓子を食べて食事できないのであれば、それ以降は夫の食事を用意しないようにします。 何も考えずにお菓子を食べてしまう夫に対し、妻としても何も考えずに食事を用意しません。 自分の行動がどれだけ軽率か、改めるまで続けたいと思います。 (30代/女性)

今回はご飯前にお菓子を食べる夫の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる