1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼に電話が…『もしもし?母さん?彼女とデート中だけど…』通話後“彼の衝撃提案”に絶句⇒早めに別れるべき男性の特徴

彼に電話が…『もしもし?母さん?彼女とデート中だけど…』通話後“彼の衝撃提案”に絶句⇒早めに別れるべき男性の特徴

  • 2024.2.17
  • 13887 views

早めに別れるべき男性の特徴

彼との交際が長くなると、感情も湧いてきますよね。 「彼なしで生きていくなんて絶対に無理!」とズルズルと交際を続ける人もいますが、後悔しないためにも早めに別れるべき男性の特徴を見極めてみましょう。

結婚に踏み切れないなにかがある

「何年も付き合っていくうちに、彼へのトキメキがなくなってしまった。彼は結婚したいと言っているけれど、イマイチ気持ちが乗らない自分がいて……。これは別れるべきなのかな?と迷ってしまう」(26歳/女性) 交際が長くなるほど、結婚の願望は薄れていくこともあります。 ただダラダラと付き合い続けても、気持ちは戻らないかもしれません。

結婚の話を真剣にしてくれない

「5年以上付き合っているのに、結婚話をしても『そのうちね』とスルーされてしまう。結婚について話し合いたいと伝えても『私は結婚したいと思っていない』と言われてしまった。そこで別れることを決断し、その後スピード婚を果たしました」(31歳/女性) もし結婚願望があるのなら、結婚について話すことができない状況は危険です。 彼が現状に満足していて進展しないかもしれませんし、最悪の場合、彼は既婚者かもしれません。 現実を知っておくことで、付き合い続けるべきなのか別れるべきなのか、より多くの選択肢が広がるでしょう。

全部が事後報告

「友達と遊びに行くことから、転職まで、すべて事後報告だった彼。付き合いはじめはまだ良かったけれど、同棲するようになってからは一気に負担が増えました。結婚を視野に入れた同棲でしたが、結婚はムリだと思い解消しました」(29歳/女性) 交際中から話し合いができない男性は、結婚後に変わることはほとんどないでしょう。 一生のパートナーにするなら、その不安要素は大きすぎます。事後報告が続くようなら、別れを覚悟するべきです。

情に流されるのは危険かも

結婚後の人生は今までの交際以上に長く続くものです。 だからこそ「ここまで付き合ったから…」と妥協して結婚すると、何十年もの間、不満に思うことがあります。 まだ可能性が残っている今だからこそ、決断できるのです。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる