1. トップ
  2. レシピ
  3. 【#今週もお疲れ様つまみ】 帆立が引き立つ薬味の組み合わせが絶妙! 帆立の茗荷レモン和え(レシピ・長谷川あかりさん)

【#今週もお疲れ様つまみ】 帆立が引き立つ薬味の組み合わせが絶妙! 帆立の茗荷レモン和え(レシピ・長谷川あかりさん)

  • 2024.2.17
  • 920 views

簡単なのにおいしい、そしてちょっと粋で気が利いている。そんなレシピが人気の料理家・長谷川あかりさんに、疲れていても「いち・にの・さん」でパパッと作れるおつまみを教えてもらう連載。今回は、薬味効果で食欲もアップする「帆立の茗荷レモン和え」です。

今週も一週間お疲れ様でした。

くたびれていても、サッと作れて、お酒と一緒にじんわりと心と体に染みわたる。
そんな、一週間頑張った自分をいたわるおつまみレシピをお届けします。

さて、今週のおつまみは……

茗荷とレモンで爽やかさ満点! 「帆立の茗荷レモン和え」

茗荷の風味とほのかな苦味が帆立の甘みを引き立たせ、シャキシャキとした歯ざわりがアクセントに。
材料を切って和えるだけでちゃちゃっと用意ができるのに、帆立を使うことで特別感が出せるのもいいですね。
実は、高たんぱくで低カロリーなのもうれしいポイント。

●材料(1~2人分)
帆立貝柱(刺し身用)…100g
茗荷…1個
オリーブオイル…小さじ2
レモン汁…小さじ1
塩…ひとつまみ

●作り方
❶帆立は1.5㎝角の角切りにする。茗荷は粗く刻む。

❷①をボウルに入れ、オリーブオイル、レモン汁、塩を加えて和え、味をみて塩で調えたら完成。

【POINT】
オリーブオイル、レモン汁、塩をよく混ぜて乳化させると帆立に味がなじみ、一体感が出ます。帆立の代わりにイカを使ってもおいしいです。

PROFILE 長谷川あかりさん

料理家・管理栄養士。SNSで発信したレシピが、手間なしなのに丁寧に見えて自己肯定感まで高めてくれると話題に。「なんでもない日を幸せにする、シンプルで豊かなごはん」をテーマに雑誌や各種メディアで幅広く活躍中。著書に『クタクタな心と体をおいしく満たす いたわりごはん』(KADOKAWA)、『つくりたくなる日々レシピ』(扶桑社)、『材料2つとすこしの調味料で一生モノのシンプルレシピ』(飛鳥新社)。

Instagram:@akari_hasegawa0105
X:@akari_hasegawa

cooking:Akari Hasegawa photograph:Keiko Ichihara text:Maki Nagai
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる