1. トップ
  2. 恋愛
  3. 妻が意識障害でICUに…排泄を制御できない状態にショック|妻だって死にます!

妻が意識障害でICUに…排泄を制御できない状態にショック|妻だって死にます!

  • 2024.2.16
  • 23621 views

このお話は、検査に向かった病院で即日入院となるほどの頭痛に襲われたツマ子(@kamiya.tsukami)が、命の危険にされされながら周囲の人の本性を知り、モラハラ夫との離婚まで考えるようになったお話です。妻の入院先からの連絡を受け、急いで病院に駆けつけた夫。ツマ子は意識障害を起こしている重篤な状態で、ICUに入り24時間体制で監視していることを告げられます。理解が追いつかないまま書類を記入する夫に、さらに衝撃的な事実が突きつけられます。『妻だって死にます!』第18話をごらんください。

昼まで普段通りに会話できていたツマ子ですが、意識障害を起こし、ICUに入るほどの容態になっていました。さらには排泄のコントロールもできず、想像以上の状態に夫はショックが隠せません。

ベッドに横たわって点滴につながれ、ぼんやりした様子のツマ子。事態の深刻さが伺えます…。

手遅れになる前に、無理をしがちな妻を大切に

産後2か月のころ、ひどい頭痛に耐えつつ子どもたちの世話をこなしていたツマ子。近所の病院に行くものの、処方された薬が効かず、総合病院へ向かうことに。CT検査の結果、脳に血栓が見つかり、即入院が決定しました。さらに、入院後まもなく意識障害を起こし、ついには命が危険な状態に…。

幸い後遺症なく一命を取り留めたものの、家族を思いやれないモラハラ夫の態度やこれまでの不満に、本気で離婚を考えるようになっていました。一方、夫はツマ子の命が危険にさらされたことで、ようやく自分の過ちに気づいて改心したといいます。

子育て中は自分の体調不良は後回しにする方がいるのではないでしょうか。しかし、ツマ子のように命に関わる病気が隠れている可能性はゼロではなく、我慢して治療が遅れるのは怖いことです。体調が悪いと感じたら早めに病院を受診し、病気の早期発見・早期治療を受けましょう。

また、日ごろから家族の健康にも目を向け、家族で互いにねぎらいながら健康を守り続けられるといいですね。

著者:NAKAMA

元記事で読む
の記事をもっとみる