1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「でも一緒にいてぇじゃん」“お金の価値観が合わない恋人”と長続きさせるコツ

「でも一緒にいてぇじゃん」“お金の価値観が合わない恋人”と長続きさせるコツ

  • 2024.2.16
  • 987 views

彼と自分の価値観が合わないと感じたことはないでしょうか? 特に、お金に関して彼と価値観が合わないと感じたとき、どう対応すればいいのか迷ってしまうことは多いものです。 そこで、今回は「お金持ちのパートナーと円満にかかわるためのヒント」を3つ紹介します。

彼からのお祝いには素直に感謝する

「ある日、彼と一緒に私の好きなブランド店を訪れました。彼が『ほしいものを選んで』と言ったとき、私は遠慮してしまいました。ですが、彼は、その後記念日でも何でもない日に、私の好きなブランドの商品をたくさん買って私にプレゼントしてくれました。それ以来、私は彼からのプレゼントを受け取る度に感謝するようになりました」(女性) 突然のプレゼントには驚きますが、とても嬉しいものですね。 そのようなプレゼントを受け取ったときには、感謝の言葉を伝えることで、彼もプレゼントをすることに喜びを感じるかもしれません。

自分でも費用を分担しようとする姿勢を見せる

「大学生だったころ、ある高級ジュエリー店でのに行き、彼が20万円のペアリングを購入したとき、高額で私は驚きました。彼は堂々と財布から20万円を出し、そのあと高級レストランで食事までごちそうしてくれました。『私もお金を出す』と言うと『大丈夫だよ』と彼は微笑んで答えてくれました」(女性) お金持ちの彼氏でも、彼女が自分からお金を出そうとする姿勢は彼にとって好意的に受け取られるかもしれません。

お金に困っているときは素直に伝える

「彼女は金銭感覚が緩く、ほしいものは何でも買ってしまいます。ある日、彼女がハワイで誕生日を迎えたいと言ってきました。それは大学生の自分には難しく、そう伝えると、彼女は旅費と宿泊代は彼女が出すからと提案してくれて。彼女の一瞬の思いつきに困惑しながらも、私は彼女のリクエストを理解し、彼女にプレゼントを用意してからハワイに行きました」(男性) お金の価値観が違う相手とのやり取りは難しいですが、お金に困っているときには素直に伝えることが大切です。

お互いの理解を深める

パートナーがお金持ちであっても、無理にその金銭感覚に合わせる必要はありません。 自分の経済事情を素直に伝え、互いの理解を深めることが大切かもしれません。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる