「堅苦しくなりすぎず、晴れやかに門出を祝えるものを選べるのがベスト。小物が映えて、手持ちのアイテムと合わせやすいシンプル系がおすすめです」と教えてくれたのはスタイリスト佐藤かなさん。今回は、ひとつ持っておくと卒業式にも入学式にも使える、シルク混素材の華やかなセットアップをご紹介します。
卒業式&入学式に使える「セットアップ」はコレ!
優美さと気品を兼ね備え、上質感が漂います。
「フォーマルの場面にふさわしい、シルク混素材の華やかなセットアップ。インしてワンピースのように着てもいいし、ゆったりめのトップスなのでインナーを合わせても素敵です」(スタイリスト・佐藤かなさん)
トップス¥39,600、スカート¥59,400/ともにリゼッタ(リゼッタ 二子玉川店)
【卒業式】 黒のフレアパンツを合わせてスマートな女性らしさを
トップス¥39,600/リゼッタ(リゼッタ 二子玉川店)、中に着たブラウス¥27,500/ポルテ デ ブトン(ポルテ デ ブトン)、パンツ¥16,500/ミズイロインド(マーコート)、コサージュ¥7,590/アトリエ染花(アトリエ染花)、バッグ¥61,600/オルセット(オルサ)、靴¥38,500/プレインピープル(プレインピープル 青山)
光沢があって落ち感がきれいな黒のフレアパンツを合わせると、スマートな大人の女性らしさが。トップスの首元からのぞかせたタックデザインがポイント。
【入学式】 トップスをインしてワンピースのように
トップス¥39,600、スカート¥59,400/ともにリゼッタ(リゼッタ 二子玉川店)、ネックレス¥48,400/ルナール ビジュー(プレインピープル 青山)、バッグ¥46,200/リゼッタ(リゼッタ 二子玉川店)、靴¥57,200/ネブローニ(ネブローニ)
トップスをタックスカートにインしたレディなワンピース風の着こなし。このシンプルさが、イタリアの老舗ファブリックメーカーならではの上質な生地をきわ立たせてくれます。モチーフネックレスでポイントを作りつつ、バッグとパンプスは、キリッと締まる黒でまとめて。
photograph:Masahiro Tamura [model], Mari Yoshioka [still] styling:Kana Sato hair&make-up:Yuka Takamatsu model:Yurie Akutsu text:Momoko Miyake
リンネル2024年3月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください