1. トップ
  2. 恋愛
  3. あなたはやってない!? モテるわけない「飲み会NG行動」3つ

あなたはやってない!? モテるわけない「飲み会NG行動」3つ

  • 2016.2.5
  • 16499 views

社会人になってからお酒の味を覚えて、飲む機会が増えた女子は多いのでは?

でも、せっかくお酒の味を覚えても、飲み会時の行動が残念だと、異性と飲んでいても恋のきっかけは生まれないまま。

そもそも飲み会時の行動で、モテ具合がハッキリと分かってしまうって、知っていましたか?

今回は恋をするきっかけを失ってしまう、飲み会時のNG行動についてまとめてみました。

出典元:http://www.shutterstock.com/

 

飲み会時のNG行動トップ1はスマホいじり!?

『gooランキング』が発表している「飲み会時でイラッとする女子の特徴」を覗いてみると、最も多かった答えは「携帯ばかりいじっている」でした。続いて多かったのは「話題が全てネガティブ」「酔ったふりをする」がランクイン。

気が置けない仲間同士ならアリかもしれませんが、合コンや仕事の飲み会時にこうした行動は雰囲気を壊しかねないですよね。それだけ自分の魅力を下げてしまい、恋するチャンスも逃してしまいそう……。

 

飲み会時、モテない女子の行動3つ

ほかにも考えられるNG行動がないか、同ランキングを参考に考えてみました。

 

(1)興味のある人としか話さない

気になる人がいると、積極的に相手と話をする女子も多いのでは。でも、特定の相手だけに興味を示すより、様々な人に興味を示せる女子の方がモテますし、周りからの印象もいいですよね。

ですので、友達としてアリな相手なら、恋愛対象の男性だけに的を絞らず、お喋りを楽しんでみて。

 

(2)つまらなそうな態度を取る

お酒を飲みだすと、陽気になる女子は少なくないはず。というのも、どうせなら楽しい飲み会にしたいですよね。見るからにつまらなそうな態度では、周りはあなたに声をかけるのを躊躇ってしまいます。

それよりも雰囲気を少しでも良くするために、お酒を注いだり、話題を振ったり……。配慮してあげると、周りからの評価が上がって、異性として気になる人も出てきやすいでしょう。

 

(3)同性メンバーだけで話をする

「男性は苦手だから……」と、同性だけで固まって飲んでいませんか? でも、これではあなたに好意がある男性がいたところで話しかけづらそう……。

気になる人がいれば席を立って話しかけたり、お酒を注ぎにいったりして、積極的な行動を心がげて。せっかくのお酒の場なので、交流を図りながら相手との距離を少しでも縮めましょう。

 

いかがでしたか。いずれも反対の行動が取れる女性は、周りから一目置かれるはず。飲み会を通じてモテ力をアップするためにも、心当たりのある女子はちょっと注意してみてくださいね。

 

【参考・画像】

 飲み会時でイラッとする女子の特徴 – gooランキング
※ Diana Indiana / shutterstock

 

の記事をもっとみる