1. トップ
  2. 恋愛
  3. 息子「あと2万円な」母「先週5万円あげたじゃない…」毎月金銭を要求される母…その後⇒”息子の散財で”「請求50万円も…」

息子「あと2万円な」母「先週5万円あげたじゃない…」毎月金銭を要求される母…その後⇒”息子の散財で”「請求50万円も…」

  • 2024.2.16
  • 3995 views

皆さんは、家族とのかかわり方で悩んだことはありますか? 今回は「お小遣いをねだってばかりの息子」にまつわる物語とユーザーからの声を紹介します。 (CoordiSnap編集部)

金遣いが荒い息子

夫と夫の前妻の子どもである息子と暮らしている主人公。 最近、息子の金遣いの荒さに悩まされていました。

偉そうな態度で…

「あと2万円な」と横柄な態度でお小遣いを要求してくる息子。 主人公が「先週5万円あげたじゃない…」と諭すと、逆ギレして暴言を吐く始末です。 息子はいつもこんな調子で金銭を要求してくるため、主人公は対応に困っていました。 そんなある日、主人公のもとにクレジットカードの利用明細が届きます。 「請求50万円も…」と金額に驚いた主人公は「何これ」と息子に連絡しました。 すると息子は、カードを持ち出してゲームの課金で使ったと平然と話したのです。

出典:Youtube「LINEドラマ」
出典:Youtube「LINEドラマ」

その後、息子は主人公と父が離婚したことを知らされます。 息子は主人公を専業主婦だと思い込み、お小遣いはすべて夫が払っていると勘違いしていたようですが…。 主人公は夫が働いている会社の社長は自分であることを明かします。 これまでのお小遣いはすべて主人公の稼ぎだと知り、息子は驚愕するのでした。

読者の感想

ゲームの課金で50万円も使ってしまった息子の金銭感覚に衝撃を受けました。 息子にはお金を稼ぐことの大変さを知ってほしいと思います。 (30代/女性)
父がお小遣いをくれていたと思っていたのに、実は主人公だったなんて息子も驚いたでしょうね。 これまでの主人公に対する言動を後悔しても、もう遅いだろうなと思いました。 (20代/男性)
元記事で読む
の記事をもっとみる