1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 家電量販店で『クレカの作成』をした結果→借金が『100万円』に!?

家電量販店で『クレカの作成』をした結果→借金が『100万円』に!?

  • 2024.2.15
  • 1699 views

皆さんは、金銭関係で悩んだ経験はありますか? 今回は「リボ払いの沼にハマった男」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。

イラスト:あしたのLaw 〜スカッとする漫画動画〜

家電量販店で…

彼女にプレゼントを買うため、家電量販店を訪れた大学生の主人公。 しかし購入予定だったカメラは高額で、主人公は悩みます。 そんなとき店員に声をかけられ、主人公はクレジットカードの作成を勧められました。 言われるがまま、カードの作成を進めた主人公ですが…。

不安になり…

lamire
出典:あしたのLaw 〜スカッとする漫画動画〜

「最大何回まで分割できる?」と不安を感じた主人公。 しかし次の瞬間リボ払いの存在を知った主人公は、説明をよく聞かずリボ払いでの支払いを決めます。 どれだけカードを利用しても毎月の支払い額は一定だと知って、その後も主人公はリボ払いの利用を繰り返します。 気づいたときには返済額が100万円を越えていて、主人公は絶句したのでした。

読者の感想

カードの仕組みをきちんと理解せずに使用するのは、かなり危険ですね…。 気づいたときには借金がとんでもない額になっているなんて、考えただけでもゾッとします。 (50代/女性)
高額な買い物をするとき、クレジットカードがあると便利ですよね。 ですが、主人公のように使い方を間違えると大変なことになると、改めて気づかされました。 (30代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる