1. トップ
  2. グルメ
  3. 【SNSで大炎上】10人分のコース料理の予約をし…直前で『無断キャンセル』した男

【SNSで大炎上】10人分のコース料理の予約をし…直前で『無断キャンセル』した男

  • 2024.2.15
  • 13083 views

皆さんは、レストランを予約した経験はありますか? 今回は「無断キャンセルを繰り返す男」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。

イラスト:あしたのLaw〜スカッとする漫画動画〜

個室を予約

主人公は大学4年生です。 彼女との記念日を祝うために、レストランへやってきました。 主人公が予約したのは、レストランに1室だけある個室席です。 彼女のために予約したと自慢げに話していると、店員がやってきました。 店員は、6人で予約だったのではと確認してきます。 なんとその個室は6人以上でないと予約できなかったため、主人公は6人だと嘘をついて予約したのでした。 主人公が4人は来られなくなったと説明すると、店員はキャンセル料を請求。 しかし主人公は納得がいかず、そのまま食事をせずに退店します。 そして、腹いせにSNSで店を晒すと…。

大炎上

lamire
出典:あしたのLaw〜スカッとする漫画動画〜

すると、主人公を批判するコメントが大量に投稿されました。 さらに彼女との仲も悪くなってしまい、主人公は困り果てて…。 「嫌がらせしてやる…」と、店を逆恨みするようになるのでした。 そして主人公は店に10人分のコース料理の予約をし、直前で無断キャンセル。 さらに系列店でも無断キャンセルを繰り返します。 店から忠告を受け、これまでのキャンセル料を支払うよう言われても無視を続けた主人公。 すると、その後店が被害届を提出し、警察沙汰に発展したのでした。

読者の感想

店のルールを気にせず、自分のことしか考えていない主人公に驚きました。 キャンセル料を請求されたのも主人公の行動が招いた結果なので、逆恨みするのはおかしいと思います。 (30代/女性)
逆恨みして無断キャンセルを繰り返し、店に迷惑をかけるなんて悪質すぎます。 被害届を提出された主人公は自業自得だなと思いました。 (20代/男性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる