1. トップ
  2. ファッション
  3. 「びっくりするよ」真夏にジングルベル!それでも息子の意思を尊重|息子、初めてのピアノ発表会

「びっくりするよ」真夏にジングルベル!それでも息子の意思を尊重|息子、初めてのピアノ発表会

  • 2024.2.14
  • 979 views

子どもが大勢の人の前で何かを披露するのは親としても緊張しますよね。ももたま・育児漫画(@momomomotama)さんは、ピアノ教室に通う息子が初めて発表会に出ることになり動揺…。ピアノを始めてまだ経験も浅く、発表会に出ても大丈夫か不安になります。しかも弾きたい曲は「ジングルベル」と答えた息子。ももたまさんは止めようとしますが…。『息子、初めてのピアノ発表会』第2話をごらんください。

発表会に出ると決めたものの、選曲から不安だらけのももたまさん。しかし大人の感性を押し付けるのはよくないと、息子の意思を尊重します。

何曲か弾きたい曲がある息子ですが、それ以外にも一曲ごとのお作法やお辞儀など覚えることがたくさんあるようす…。心配そうなももたまさんですが、やる気に満ちた息子を応援します。

子どもの発表会は本人よりも親がドキドキ!

著者・ももたまさんの息子はピアノを習っています。やっと簡単な曲が弾けるようになったころ、初めて発表会に出ることに。恥ずかしがり屋な息子を心配するももたまさんですが、本人はやる気に満ちていました。

子どもの感性を大事にしたいと考えたももたまさんは「息子が好きな曲で楽しく弾ければいい」と見守ることに。発表会が近づくにつれ、息子が練習中にふざけたりミスが増える様子に焦りを覚えつつも本番の日を迎えました。息子は堂々と演奏を披露できたといいます。

子どもの晴れ舞台、親はまるで自分のことのように緊張しますね。ももたまさんもドキドキしながら息子の演奏を見守っていましたが、大勢の前でしっかり弾く姿に成長を感じた様子。息子にとってもいい経験になったのではないでしょうか。子どもの初めての挑戦を応援する親の気持ちに共感できるエピソードです。

著者:sa-i

元記事で読む
の記事をもっとみる