1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 私の時計がどこにもない!?兄「あ~もしかしてまた義姉が?」兄に頼みクローゼットを探すと…⇒兄「なんだこの箱?」

私の時計がどこにもない!?兄「あ~もしかしてまた義姉が?」兄に頼みクローゼットを探すと…⇒兄「なんだこの箱?」

  • 2024.2.14
  • 1151 views

皆さんは、ものがなくなって困った経験はありますか? 今回は「ものを借りたまま返さない義姉」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 (CoordiSnap編集部) イラスト:モナ・リザの戯言

兄夫婦と同居

両親と暮らしている主人公。 あるときアパレル店で働く兄と、義姉にあたる兄の妻が「家計が苦しいから」と同居をお願いしてきました。 その後、同居を始めると、義姉は主人公のものを勝手に使うようになります。 激怒して兄に「義姉に注意して!」と頼みますが解決せず…。 ある日、主人公が大切にしている時計が紛失します。 義姉が犯人であると考えた主人公は兄に相談。 兄は「あ~もしかしてまた?」と呆れ、一緒に探してくれることになりました。 そして兄に頼み、兄夫婦の部屋のクローゼットを探してもらうと…。

見知らぬ箱が…

出典:モナ・リザの戯言

兄は「なんだこの箱?」と困惑します。 クローゼットの奥には、兄も知らない箱があり…。 なんとそこには、兄が勤めているアパレルブランドのアクセサリーがたくさん入っていたのです。 そこで今までに店のアクセサリーが紛失していたことを思い出し、犯人が妻であることを察するのでした…。

読者の感想

一緒に住んでいる人が勝手にものをとっていく人だと、かなりストレスがたまりますね…。 主人公は言いづらいと思うので、兄がきっちり注意してほしいと思いました。 (30代/女性)
兄夫婦と同居するようになってから、苦労するようになってしまって主人公は大変だなと思いました。 主人公が大切にしている時計が無事に見つかってほしいです。 (40代/女性)
元記事で読む
の記事をもっとみる