1. トップ
  2. ヘア
  3. 『くびれと丸み』がポイント!【50代】今すぐ真似したい♡「大人ショート」

『くびれと丸み』がポイント!【50代】今すぐ真似したい♡「大人ショート」

  • 2024.2.14
  • 21469 views

50代がショートヘアで意識すべきポイントは、ずばり「くびれ」と「丸み」!40〜60代へ似合わせカットを提案する @yoshinori_asayamaさんの投稿に注目して、大人の魅力を引き出す「大人ショート」のポイントを解説します。ヘアサロンでは素敵だったけれど、自宅で見るとなんだか違う……。そんな悩みを抱える方こそ、セットに頼らずカットそのものにこだわるショートを選びましょう。

レイヤーを生かしてくびれをつける

画像1: 出典:Instagram

第一のキーワードは「くびれ」。後頭部にレイヤーを入れ、襟足は首に寄せてタイトに仕上げると、くびれがついてメリハリのあるシルエットになります。立体感が生まれることで、横から見ると、このように元から美しい骨格のような仕上がりに。

後頭部の丸みで悩みをカバー

画像2: 出典:Instagram

第2のキーワードは「丸み」。後から見てもわかる通り、レイヤーを入れるとエアリーな丸みが出現! 50代が悩みがちな髪の細さやボリュームダウンはもちろん、ショートにすると目立ちやすい絶壁も、やわらかい毛流れによって自然にカバーできます。スタイリングは「ノーアイロンで乾かすだけ」という簡単さ。

耳にかければコンパクトに

画像3: 出典:Instagram

2つのポイントを押さえると、サイドを耳にかけてコンパクトにまとめても、へたらずふんわり感をキープできます。若々しい短めの前髪に、サイドバングをつなげてカットすることで、こめかみの地肌が覗く心配もありません。長めの前髪と比べ、フレッシュでキュートな雰囲気へ寄せられます。

暗髪でも重さゼロ

画像4: 出典:Instagram

重くのっぺりした印象になりやすい、トーンを抑えた暗髪ショート。ここでも、「くびれ」と「丸み」を意識すれば、野暮ったさを回避して軽やかな動きを手に入れられます。暗髪ならではの引き締め効果とシャープな魅力はそのままに、くびれ × 丸みの美シルエットが上品な雰囲気を演出し、さりげなくボリュームアップが叶います。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@yoshinori_asayama様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

元記事で読む
の記事をもっとみる