1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「うちの2歳児、22時まで寝ません」どんなにがんばっても寝ない子はいる

「うちの2歳児、22時まで寝ません」どんなにがんばっても寝ない子はいる

  • 2024.2.14
出典:ぎゅってWeb

子どもって21時に寝るんじゃないの?

こんにちは!5歳の娘と15歳兄の母です。うちの娘、最近まで寝付くのが毎日22時半でした。赤ちゃんを卒業して、生活リズムが徐々に整って来る頃から悩まされる「寝かしつけ」問題。わが家も大変でした。

お兄ちゃんは保育園でちゃんと昼寝をして、夜は21時頃に寝る、まさにお手本通りの子でした。育児本等にも書いてあるように、子どもは21時に寝るものだと思っていた私。早寝早起きこそ健康の基本だと信じていました。しかし、10年ぶりにできたわが娘は、本っ当に寝ない子でした。

20時半にベッドに入っても、21時半にベッドに入っても、寝付くのは22時~22時半。保育園後に公園に行ったり、寝る前の照明を工夫したり、絵本を読んだり、ルーティンを作ったり…ありとあらゆる「寝かしつけ」を試しました。朝少し早く起こすようにしたら、昼寝の時間が増えるだけでした。

お兄ちゃんとは違う…そこで気付きました。

どんなにがんばっても、寝ない子はいる!

うちの娘は何をしても、何時に寝かしつけを開始しても、寝付くのは22時~22時半。でも風邪は引きませんし、順調に成長、園でも元気いっぱいです。時には眠そうな日もあり、そんな時は早く寝てくれます。

2歳頃から続いていたこの生活、実は先日とうとう終わりを迎えました。保育園での昼寝がなくなったのです。あんなに苦労していた「寝かしつけ」が、5分で終わるようになりました。今は21時に寝ています。

子育ては、教科書通りにいかない!

21時に寝かせましょうとうたわれていますが、どんなにがんばっても寝ない子はいると、久しぶりの子育てで学びました。親の努力が足りないだけじゃない!兄妹2人を1人ずつ同じように育ててそう感じています。

もし同じように悩んでいる人がいましたら、寝ないことをストレスに感じず、親子時間が増えるとプラスに考え過ごしていって欲しいなと思います。実際、夜の家事時間がとれるので、悪いことばかりではありませんでした。

子育てって難しい!育児本や保育園の先生のアドバイスが当てはまらないこともある。きっとこれからも試行錯誤しながら娘の個性と向き合っていくんだろうなぁと思っています。

片付けや洗濯、全て終わらせて一緒に寝ちゃおう!

<ぎゅってブロガー/aya.ko54>

天真爛漫な娘(5歳)と思春期真っただ中の兄(15歳)。15年間お兄ちゃんとお友達、そのママたちと過ごしてきて学んだ『 こう育てたらこう育つ』『 こう育ててもこうならない』を全世界に伝えたい!毎日にHappyをプラスする情報を届けたい!

元記事で読む
の記事をもっとみる