1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. “車を貸してくれ”という頼みを断ると…友人「ケチケチしないでよ!」“貸せない理由”を信じない友人の行動はエスカレートしていく!?

“車を貸してくれ”という頼みを断ると…友人「ケチケチしないでよ!」“貸せない理由”を信じない友人の行動はエスカレートしていく!?

  • 2024.2.14
  • 3615 views

皆さんは、友人との関係に悩みはありますか? 今回は「友人の言動に困惑した話」とその対処法を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 (CoordiSnap編集部) イラスト:モナ・リザの戯言

憧れの車がアパートの前に…

大学生になった主人公は、初めての1人暮らしを始めたばかり。 新しい友人もできて、充実した日々を送っています。 ある日、主人公は友人たちと「憧れの車がある」と、車の話で盛り上がっていました。 すると翌月、主人公は自分が住むアパートに憧れの車がとまっているのを見かけます。 引っ越してきた新しい住人が、偶然にも主人公が憧れている車を持っていたとのこと。 憧れの車を毎日見られてラッキーだと思っていた主人公でしたが…。 アパート前の車を目撃した友人の1人に「車を貸してほしい」と頼まれます。 どうやら友人は、アパートの前にあった車を主人公のものだと勘違いしている様子。 主人公は「私の車じゃない」と、車を貸せない理由を説明しますが…。

出典:モナ・リザの戯言

友人は嘘をつかれたと思って「どうせ親に買ってもらったんでしょ!?ケチケチしないでよ!」と主人公に怒声を浴びせてきたのです。 主人公は否定し続けますが、まったく話を聞いてもらえず…。 それ以来、友人は主人公のことを無視するようになったのです。 さらに、車が主人公のものではないことを信じられず、とうとう無断で車を使おうとした友人。 しかし、警察を呼ばれ反省する羽目になったのでした。

読者が回答した対処法

仮に自分の物だったとしても、どうしても人に貸したくない物もあるでしょう。 友人からしつこく言われても、はっきりと断る姿勢を貫きます。 (30代/女性)
自分の物ではないにもかかわらず、執拗に「貸してほしい」と言われると困りますね。 友人の相手をすることが大変なときは、距離を置くことにします。 (20代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる