1. トップ
  2. レシピ
  3. 【大阪府大阪市】国産の月経カップブランド「feminak」、なんばマルイで開催のイベントへ出店

【大阪府大阪市】国産の月経カップブランド「feminak」、なんばマルイで開催のイベントへ出店

  • 2024.2.13
  • 168 views

1919年創業のゴムメーカー、ゴムノイナキが展開する月経カップブランド「feminak(フェミナック)」は、2月15日(木)~27日(火)の期間、なんばマルイで開催される「サステナブルデイズ Vol.7」に初出店する。

実際に見て触って購入できる貴重な機会

イベント中は「feminak」スタッフが全日程で店舗に立ち、月経カップの説明から一人ひとりに合った月経カップ選びのサポートをする。

月経カップを実際に見てみたい人、月経カップの使用に疑問や悩みがある人、どれを選んだら良いかわからない人、月経カップを使っているがうまく使いこなせない人など、少しでも月経カップに興味のある人は、「サステナブルデイズ Vol.7」に立ち寄ってみて。「feminak」の月経カップを実際に見て触って購入できる貴重な機会になっている。

また、「feminak」の月経カップは、医薬品医療機器総合機構PMDA届出済みの一般医療機器(※1)だ。

今回で7回目の「サステナブルデイズ」

今回で7回目の「サステナブルデイズ」は合計24ものイベントショップが出店予定。「ワクワク」や「好き」のあるサステナブルな商品やサービスとともにライフスタイルを提案する。

ベストを選べる多彩なラインナップ

「feminak」の月経カップは、ベストを選べる5モデル全8種のラインナップだ。

「カルミエ」(サイズS、M、L)は、なめらかでやさしいベーシックモデル。「プレジエ」(サイズM、L)は、漏れにくさアップのスポーツプルーフモデル。「ラプリエ」(サイズXL)は、最大容量モデル。「エスプリエ」(サイズL)は、低子宮口の人向けショートモデル。

そして、4月発売予定の「ルピエ」(サイズM)は、世界初(※2)の使い捨て月経カップとなっている。

医療用材料を使用し、国内で製造

「feminak」では、月経カップを使用する際に大切な「装着感、装着しやすさ、取り出しやすさ」にこだわり、初心者でも使いやすい設計にしている。体の中に入れる不安を少しでも解消するため、国際基準の安全性試験(※3)に合格した医療用材料を使用し、国内で製造している。

また、洗浄後に清潔に乾燥・保管できる、便利な専用ケースも付属している。

清潔感があり美しいデザイン

さらに「feminak」では、透け感がありつるんとした月経カップに、生理用品にはあまりないナチュラルでシンプルなパッケージを採用。

生理用品を選ぶとき、パッケージを開けた瞬間、毎月の生理期間に少しでも気分があがる時間があればという想いでデザインした。また凹凸の少ないつるつるの表面は汚れやにおいもつきにくくなっており、機能性も考えられている。

“~あなたにもできる、人にも地球にも優しいコト~”を掲げる「サステナブルデイズ Vol.7」へ訪れ、「feminak」の月経カップを手に取ってみては。

■サステナブルデイズ Vol.7 開催日時:2月15日(木)~27日(火)11:00~20:00 会場:なんばマルイ 3F イベントスペース 住所:大阪府大阪市中央区難波3-8-9 公式ページ:https://www.0101.co.jp/085/feature/detail.html?article_seq=123271&article_type=sto

※1 医療機器届出番号23B3X10029000002・23B3X10029000003 ※2 ゴムノイナキ調べ ※3 ISO10993-5、ISO10993-10(細胞毒性試験、皮内反応試験)

(角谷良平)

元記事で読む
の記事をもっとみる