1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「帰るまで預かってもらえない?」軽い気持ちで隣人の子どもを預かったら…⇒なぜか隣人のご飯まで用意する流れに!?

「帰るまで預かってもらえない?」軽い気持ちで隣人の子どもを預かったら…⇒なぜか隣人のご飯まで用意する流れに!?

  • 2024.2.13
  • 10539 views

仲のいいママ友の子どもを預かった経験がある人もいるのではないでしょうか。 なかには、子どもとママ友分のご飯も用意する羽目になってしまった人もいるようで……。 今回は、体験談をコミカルに描く人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)の人気漫画『理想の隣人』をご紹介します。

違和感のある隣人……

夫の転勤で義実家に移り住んだライコミちゃんは、隣人ミドリに助けられながら奮闘してきました。 そんなミドリ家の長女ミズキが家事や妹の世話、介護まで任されていると知ったライコミちゃん。 女子高生一人には負担なのでは?と違和感を覚えつつ「ミズキちゃんがいいならいいけど……」と気にしないようにします。 そんなミズキが塾に通い出すのですが……。

ある日……

恋愛jp
恋愛jp

しばらくすると……

恋愛jp
恋愛jp

半年後……

恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp

なぜ私が……?

ミドリ家の食事まで用意する流れになり、モヤモヤするライコミちゃん。 そして食費の代わりとしてミドリが渡してきた箱の中には数々の食材が入っていたのですが、賞味期限がギリギリのものや、もう切れているものが入っていたのです……。 その後、ミズキがバイトをしながら塾に通う理由やミドリの「どうせ家に残るんだから」という発言から、ミズキの置かれている状況に困惑するのでした。 違和感のある隣人……あなたなら、こんなときどう対処しますか? (MOREDOOR編集部) (イラスト/@ricomichan) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる