1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【箱根】初めての箱根旅でも大満足!1泊2日モデルコース

【箱根】初めての箱根旅でも大満足!1泊2日モデルコース

  • 2024.2.13
  • 2210 views

こんにちは、ゆりです!
今回は、1泊2日の箱根旅のおすすめコースをご紹介します。

【1日目】
小田原駅で荷物預ける(ほとんどの宿が対象で、駅から宿まで荷物を送ってもらえます)
①箱根神社
11:00 箱根神社と九頭竜神社参拝
②権現からめもち
12:00 つきたて餅と名物うどんを味わう
③Bakery&Table
13:30 食後にコーヒーでひと息
④彫刻の森美術館
14:30 自然の中のアートを楽しむ
⑤ホテル
16:30 ホテルの温泉で癒される

【2日目】
⑤箱根関所
11:00 江戸時代へタイムスリップ
⑥箱根海賊船
13:00 大涌谷まで向かうなら豪華客船で
⑦大涌谷
14:30 黒たまごを食べて寿命を延ばす
⑧田むら銀かつ亭
17:30 締めは箱根名物「豆腐かつ煮」

①関東屈指のパワースポット「箱根神社」

箱根神社は運開きの神様として信仰されており、パワースポットとして知られています。
湖上に浮かぶ鳥居が神秘的でした。

②箱根神社境内のお休み処「権現からめもち」

人気メニューは、厳選したもち米と御神水のみでつきあげるつきたて餅。
左からおろし・のり・ごま・きなこ・あんこの全種類が入った5色もちです。

うどんの全国大会で3位を獲得したこともある、看板メニュー「俺のうどん 赤」
見た目に反して辛くなく、すごく美味しかったです。

③食後のひと息に「Bakery&Table」

芦ノ湖温泉の足湯を楽しみながらパンやドリンクが楽しめるカフェ。
テイクアウトして芦ノ湖周辺を散策するのもおすすめです♪

④自然の中のアート「彫刻の森美術館」

最も人気のフォトスポットが、こちらの「幸せをよぶシンフォニー彫刻」
色とりどりのステンドグラスが美しく、階段を登ればその世界観を満喫できます!

体験アート作品など、面白い作品がたくさんあります。
気付いたら時間が経っていて、すごく楽しい美術館でした!

⑤1日の終わりは、宿でお食事と温泉を楽しむ

箱根と言えば温泉なので、夜はゆっくりするためにホテルでお食事を楽しみました。
貸切温泉がある宿に宿泊すれば、非日常的な空間が味わえるのでおすすめです♡

⑤穴場スポット「箱根関所」で江戸時代を体験

当時の関所を完全復元した箱根関所。
敷地内のお蕎麦屋さんでランチをいただきました!

⑥特別船室で優雅に楽しみたい「箱根海賊船」

桃源台港から箱根町港・元箱根港までを結ぶ海賊船。
大涌谷まで行きたい方におすすめです!

船の前方は特別船室になっていて、フランス風の豪華な空間が広がっています。
追加料金が必要になりますが、混雑を避けることができるので快適です♪

⑦絶対に行きたい定番の観光スポット「大涌谷」

桃源台港からロープウェイに乗って大涌谷へ。
行くまでの道中もワクワクします!

1つ食べると7年寿命が延びると言われている黒たまご。
単品購入はできず、4個入り(500円)のみ販売されていました。

⑧箱根に来たなら食べたい「田むら銀かつ亭」の豆腐かつ煮

本店は強羅にありますが、東京へ帰る途中で食べたいと思い、小田原店に行きました。
大人気ですごく混むお店なので、小田原店は穴場だと思いました!

最後に

箱根1泊2日旅のモデルコースをご紹介しました!
参考になれば嬉しいです♡
最後までご覧いただきありがとうございました✨

元記事で読む
の記事をもっとみる