1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【みんなに喜ばれるサステナブルギフト8選】 目利きさんに聞いた! 地球にも人にもやさしい贈り物

【みんなに喜ばれるサステナブルギフト8選】 目利きさんに聞いた! 地球にも人にもやさしい贈り物

  • 2024.2.13
  • 1306 views

大切な人に送るからこそ、悩めるギフト選び。そんな時は、サステナブルな視点でセレクトしてみては? そこで、暮らしの目利きさん4名に、センスの光る、とっておきのサステナブルなギフトを教えていただきました。贈る側も贈られる側も、地球も社会も幸せになるアイテムを早速チェック!

#01:スタイリスト 玄長なおこさん セレクト

PROFILE

雑誌、広告等で活躍中。エシカル・コンシェルジュ講座修了。リンネル.jpにて「スタイリスト玄長なおこさんの着るSDGs」連載中。

〈クリッパン〉の麦の温冷ネックピロー

“温めた小麦の熱を生かして不調を癒やす„という伝統的な自然療法があるスウェーデン。「真冬の冷え解消策におすすめ。夏は冷やしてクールパックにも。オーガニックな素材で繰り返し使え、環境にも体にもやさしい」¥9,350/エコンフォートハウス

〈sunshine to you!〉のエコスマートフォンケース

「環境にやさしい素材を使用していて、デザインも素敵!」。主原料は小麦。生分解性が高く、土に還る。しなやかな手触りながら、ほどよく弾力もあり、万が一のときには携帯電話を保護してくれる耐久性も兼備。各¥3,960/サンシャイン トゥー ユー

#02:編集者 アサイアサミさん セレクト

PROFILE

地域の魅力を広告する会社「ココホレジャパン」エディター。竹中工務店と日本の森を守る「キノマチプロジェクト」を立ち上げ、多方面で活躍。

〈ソメヤスズキ〉の2TONE吾妻袋ヒノキM

間伐材を製材する際に不要となったヒノキの樹皮で染色し、風合いたっぷり。「色落ちしてきたら染め直してくれるところもうれしいポイント。草木染めの染め直しは布を丈夫にするので長く使えます」 [H45×W52cm] ¥4,950/ソメヤスズキ

〈パレスホテル東京〉のヴィーガンクッキー缶

オーガニック&ヴィーガンレストラン「BROWN RICE」とのコラボ。「国産米粉など、材料にこだわっているところが贈り物としてグッド! 一生食べていたいと思うほど美味しいところも◎」¥4,600/パレスホテル東京 ペストリーショップ スイーツ&デリ

#03:フリーランスディレクター/PR 滝口和代さん セレクト

PROFILE

編集的モノづくり「fofofofa」、自然素材のブランド「ネストローブ」など、幅広い分野で活躍中。ライフスタイルにファンも多数。

〈ヘトキネン〉のベジキャンドル

「プラスチックを一切使用していないキャンドル。芯は木製でフィンランドのアスペン(ポプラ)を使用。パチパチと音がして焚き火感覚で楽しめます」 菜種と大豆の天然ワックスから作られ、個性的なガラスボトルも印象的。[260mL] ¥5,940/ドワネル

〈アップサイクルリノベーシック〉の足袋ソックス

ネストローブの洋服を作るときに排出される裁断くずが原料。「晒し加工などを施さず、ナチュラルな素材で地球環境にやさしく、肌触りも柔らかでなめらか! メンズ、レディースの2サイズあり、男女問わず贈り物に最適」 各¥2,420/ネストローブ 渋谷店

#04:カメラマン 吉岡真理さん セレクト

PROFILE

本誌でも活躍中のフォトグラファー。動物性食品、白砂糖不使用、古代小麦を使用したオーガニックが基本のカフェ「solcafé vegan」も経営。

〈セルジャック〉のブランケット

「100%リサイクル素材を使用しながら、デザインも素敵で使い心地も抜群!」。織物工場から出た生地や端材をリサイクルして制作。暖かいのに湿気を通すため蒸れにくく、シミが落ちやすいところも高ポイント。[78×108cm] ¥20,000/JAU

〈Sghr スガハラ〉のリサイクル デュオ

Sghr製品を作る際の端材などを原料とし、いろいろな色のガラスくずを溶かして作られたリサイクルグラス。「作るごとに色が変わる色合いが素敵。友人に贈ったらとても喜んでくれました」 ※直営店限定・数量限定 各¥3,300/Sghr スガハラショップ 青山

photograph: Mari Yoshioka edit & text: Mina Ota
リンネル2024年2月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる