1. トップ
  2. 恋愛
  3. 視線の先に見慣れた自転車…失踪した夫はどこへ?

視線の先に見慣れた自転車…失踪した夫はどこへ?

  • 2024.2.12
  • 2079 views

夫が家出したかもしれない。その原因を探りながら、夫を必死で探す妻のユカリさん。夫の同僚から会社でパワハラを受けているという話を聞き、ますます不安が募ります…果たして夫は見つかるのでしょうか?ちなきち@電子書籍配信中(chinakichi72)さんがフォロワーさんの実体験を基に描いた『ある晴れた土曜日、夫が消えました』第7話をごらんください。

自転車を見つけたのは、なんと自宅の前。失踪した夫は自ら帰宅していたのです。自宅のドアを開けると、目の前に夫の姿が。思わずこちらの鼓動も早くなるほどの緊張感が伝わってきます。

無事に夫が見つかったものの、その様子はやはり何かに追い詰められているようです。

「夫が帰ってこない」その時、妻はどうする?

夫の突然の失踪、実際に自分が経験したらと思うととても不安ですよね。たとえ短時間でも「何かあったのでは」と不安になる方はいるでしょう。ママリにも、夫が帰ってこない体験をされた方の声が投稿されていました。

旦那が帰ってこないです...

今日は飲み会があると言っていたので終電までは普通に待っていたのですが、この時間になっても帰ってきません...

警察に相談するのはまだ早いでしょうか? qa.mamari.jp
結婚4年目です。これまでに4回、1年に1回くらいのペースで突然いなくなります。
今回、昨日のお昼頃から連絡が取れません。LINEの既読は今日のお昼頃つきました。

たぶん3~7日でふらっと帰ってくると思いますが、今回ばかりはというか、次こういうことがあったら離婚しようと前回から思っていました。 qa.mamari.jp
そろそろ帰る!と言って1時間以上音沙汰なし、帰ってこない旦那…
帰ってこれないなら別に怒らないから本当に帰ってくるときに連絡ちょうだい。そろそろ帰ると言ってしまってもまだ伸びるならそのときにも連絡くれたらいいよ。
と伝えているのにそれができない旦那… qa.mamari.jp

この作品に登場するユカリの夫も、ママリに投稿してくれた方々の夫も、無事に発見されています。しかし、妻としては「夫が帰ってこない」というできごとそのものがつらいですよね。

出先から戻るのが遅れるときは連絡をすることや、何か心配ごとや悩みがあるときはお互いに相談することなど、夫婦で決めておけるルールを話し合う機会が持てるのが理想かもしれません。それでも突発的にいなくなる事態が起きてしまったら、事後になったとしても夫婦で気持ちを伝えあい、お互いが心にダメージを負わないようにしたいですね。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる