1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 溜まり続ける写真…『アルバム収納』上手に収納しちゃおう♪

溜まり続ける写真…『アルバム収納』上手に収納しちゃおう♪

  • 2024.2.12
  • 1947 views

今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪

家族の歴史を刻んだアルバムは、大切な思い出が詰まった貴重なものです。 しかし、増え続けるアルバムをどう収納したらよいか悩む方も多いでしょう。 ここでは、アルバムの上手な収納方法と写真をすぐに取り出せるコツを紹介します。

1. アルバムを収納する場所

アルバムを収納する場所として、本棚やクローゼット、押し入れなどが考えられます。 しかし、いつでも手に取れる場所に置きたいですよね。 また、収納場所によって写真の劣化も心配です。 ・リビングに収納:家族が一緒に見られる場所でアルバムを収納しましょう。 会話の中でアルバムを広げることで、より思い出を共有できます。 ・日の当たらない場所に収納:古いアルバムは日光に当たると劣化する可能性があります。 風通しのよい場所で、カビなどにも注意しながら保管しましょう。

2. アルバムを上手に収納するコツ【厳選する】

lamire
https://lamire.jp/804667

特に子どもの成長を記録した写真は増える一方で、アルバムに収納するのも大変です。 ですが、できるだけアルバムに収納する写真は厳選することが重要です。 以下のコツを参考にしましょう。 ・似たような写真は1枚にする:似たような写真はベストショットを1枚選んで収納しましょう。 その他の写真は処分することで、スペースを節約できます。 ・写りが悪い写真は処分する:ピンボケや目が閉じている写真はアルバムに収納する必要はありません。 そういった写真はスペースをあけるためにも処分しましょう。 ・記憶にない写真は処分する:自分の記憶にない写真はアルバムに収納する必要はありません。 思い出を楽しむツールとして、自分の思い出に関連する写真を選びましょう。

3. アルバムを上手に収納する方法【ファイルの統一】

アルバムを上手に収納するためには、見た目を整えることも大切です。 写真の入ったファイルやアルバムを統一させることで、スッキリとした印象を与えることができます。 ・同じデザインのアルバムを選ぶ:アルバムのデザインを統一することでスッキリとした収納ができます。 手に入りやすいオーソドックスなデザインを選びましょう。 ・同じサイズのアルバムを選ぶ:アルバムの大きさもそろえることで、整然と収納することができます。 写真の大きさもアルバムに合わせて現像しましょう。

4. アルバムを上手に収納する方法【背表紙やインデックス】

lamire
https://lamire.jp/804667

アルバムの収納方法には統一感だけでなく、見やすさも重要です。 思い出したい写真をすぐに取り出せるようにしておきましょう。 ・背表紙にタイトルを付ける:アルバムを収納する際には背表紙にタイトルをつけると見つけやすくなります。 イベント別や人別に分けるなど、目的に合わせた仕分けがおすすめです。 ・写真ボックスにインデックスを付ける:大量の写真を収納する場合は写真ボックスを使い、インデックスを付けて整理しましょう。 イベントや成長の記録ごとに整理することで、探しやすくなります。

明日の私をちょっと楽に♪

今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました! ぜひ参考にしてみてくださいね♪ (lamire編集部) ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる